通信および関連企業の最新リリースから、興味深いニュースを厳選。
701~720件 (1622件中)
ソフトバンクモバイルは2012年5月22日、LTEの後継となる次世代通信システム「LTE-Advanced」に関する実験試験局の本免許を取得し、実証実験を開始すると発表した。実証実験をするのは「複数基地局間協調伝送方式」(ECO-LTE:Enhanced Cooperative-LTE)と呼ぶもの。
エリクソン・ジャパンは2012年5月21日、横浜市西区の横浜オフィス内に「エリクソン・ジャパン・テスト・エンバイロンメント」を開設し、開設記念式典と見学会を開催した。日本市場へのコミットメントを一層深めるための施策という。
株式会社うぶすなと株式会社ビーマップは、スマートフォン用のまち歩き観光アプリ「下町そら散歩」を共同開発した。東京スカイツリー開業の5月22日にサービスを開始する。
昭和シェル石油とNECは2012年5月18日、昭和シェル石油のサービスステーションに設置したタブレット端末で情報を提供する「コンテンツ配信クラウドサービス」を開始したと発表した。電気自動車の充電待ちの顧客に向けて、電子マガジンや短編アニメなどのコンテンツを提供する。
ジュニパーネットワークスは2012年5月17日、エンタープライズネットワークにモバイル端末がアクセスする際のセキュリティを手軽に確保できるソリューション「シンプル・コネクト」の機能強化を行ったことを発表した。モバイル端末のエンタープライズネットワークのへのアクセスを、統一したポリシーで一元管理できるようにする。
NTTドコモは2012年5月16日、クラウドサービスを中心としたスマートフォン向けサービスの強化を発表した。クラウドサービスの「ドコモクラウド」には、検索や翻訳、写真管理といったサービスを追加。アニメや音楽の取り放題サービス、セキュリティサービスの強化なども紹介した。
NTTドコモは2012年5月16日、2012年の夏モデルとなる新製品・新サービスを発表した。新製品は全19機種で、そのうち17機種がAndroidスマートフォン。そのすべてがAndroid 4.0を搭載する。高機能タイプから、スマホ版らくらくホンまで幅広いラインアップを用意した。
KDDIは2012年5月15日、2012年夏の新サービスと新製品の発表会を開催した。今年の1月に提案した「スマートパスポート構想」をステップ2へと進化させ、その目玉として音楽と映画をそれぞれ取り放題にできる定額サービスを提供する。またLTEは当初予定していた2012年12月よりも前倒しでサービスインすることを明らかにした。
KDDIが2012年5月15日発表した2012年夏モデルは、スマートフォンが5機種、タブレットが1機種、フィーチャーフォンが3機種の少数精鋭ラインアップとなった。スマートフォンは5機種のうち3機種が「+WiMAX」に対応する。
KDDIは2012年5月14日、au携帯電話のサービスエリアに関する改善要望への対応強化のためのサービス、「電波サポート24」を2012年6月4日に開始すると発表した。電波改善要望への要望を受けてから、24時間以内に連絡をすることを目標とする。
KDDIは2012年5月11日、auのスマートフォン向けに提供している「LISMO unlimited powered by レコチョク」(以下、LISMO unlimited)のiPhoneアプリを提供開始したと発表した。iPhoneでも月額1480円の利用料金を支払えば、クラウドサービスで提供する100万曲を聞き放題で利用できるようになった。
ソニーモバイルコミュニケーションズは2012年5月9日、LTEに対応したXperiaシリーズ新製品「Xperia GX」「Xperia SX」の2機種を日本市場に投入すると発表した。いずれも2012年夏以降に提供を予定している。
5月9日、ソフトバンクとPayPalは緊急記者会見を開催し、合弁会社「PayPal Japan」を設立する計画と、グローバルモバイル決済ソリューション「PayPal Here」の日本導入を発表した。パイロット導入店舗では本日からサービスを開始し、一般向けのサービスは7月ごろを予定している。
KDDIは2012年5月7日、法人向けのクラウドサービス「ベーシックパック」に、2つのサービスを追加したことを発表した。端末管理サービス「KDDI Smart Mobile Safety Manager」とリモートアクセスサービス「KDDI Flex Remote Access」である。
4月27日、NTTドコモは2011年度決算発表会を開催し、代表取締役社長の山田隆持氏が2011年度の決算と2012年度の取り組みについて説明した。
UQコミュニケーションズが、地下鉄や地下駅などのエリア化を着々と進めている。福岡市地下鉄では全線のエリア整備が完了、京浜急行電鉄の地下駅でもエリア整備を進める。
富士通研究所は2012年4月26日、一般的なスマートフォンや携帯電話でも3D映像を撮影できるようにする技術を開発した。スマートフォンや携帯電話のカメラに小型で安価なアタッチメントを取り付けて撮影し、クラウドで3D映像に変換処理を行う。
イー・アクセスは、「EMOBILE通信サービス」の契約数が400万を突破したことを記念して、キャンペーンを実施すると発表した。イー・アクセスによると、3月末時点で400万契約を超えていたという。
NTTドコモは2012年4月24日、Xi(クロッシィ)を2契約目のデータ通信専用端末として割引利用できる「Xi(クロッシィ)2割」(2は上付き文字)キャンペーンの対象拡大を発表した。これまでは1契約目がXiである必要があったが、2012年5月1日からFOMAユーザーでも利用できるようにする。
KDDIは2012年4月20日、Android 4.0をOSに搭載した「HTC J ISW13HT」を発表した。HTC Jは、グローバルにスマートフォンを提供しているHTCがKDDIと共同で日本市場向けに開発した製品。発売は2012年5月下旬以降となる。