通信および関連企業の最新リリースから、興味深いニュースを厳選。
781~800件 (1622件中)
NTTドコモは2012年1月25日、携帯電話の改定について総務大臣へ届出を行ったことを発表した。2011年度の音声接続料は、2010年度比で区域内/区域外ともに20%を超す引き下げになる。
1月24日、JR東日本ウォータービジネス(以下ウォータービジネス社)は、主力製品のミネラルウォーター「FROM AQUA(フロムアクア)」のリニューアルを発表した。「落ちないキャップ」を機能として訴求するミネラルウォーターというコンセプト開発のきっかけとなったのは、新型Suica決済端末「VT-10」によって収拾されたビッグデータだった。
UQコミュニケーションズは2012年1月24日、WiMAXサービスの全国実人口カバーが1億人を達成したことを発表した。またNECアクセステクニカから薄型のモバイルWi-Fiルーター「AtermWM3600R」と、家庭での利用を想定したホームルーター「AtermWM3450RN」が発売されることもアナウンスした。
NTTドコモは2012年1月24日、スマートフォンを遠隔操作でサポートしてもらえる「スマートフォンあんしん遠隔サポート」のサービスと、同サービスに対応するスマートフォン「docomo with series MEDIAS ES N-05D」の提供を発表した。いずれも2012年2月下旬から3月の提供を予定している。
ソフトバンクモバイルは2012年1月23日、モバイル広告ネットワーク事業を展開するインモビ ジャパンと提携したことを発表した。インモビ ジャパンは、世界規模でモバイル広告ネットワーク事業を展開するInMobi Pte. Ltd.(本社はシンガポール)の100%子会社である。
jig.jpは2012年1月23日、ロケーションベースのAndroid端末向けソーシャルアプリ「jigloco」のβ版を提供開始したと発表した。友だちが近くにいることを教えてくれたり、出会いそうな人を予測したりすることで、新しいコミュニケーションの仕方を提案する。
ソフトバンクモバイルは2012年1月20日、イラスト地図の上に現在地を表示できる「イラスト観光マップ」の提供を開始したと発表した。イラスト観光マップは、位置情報を利用した情報配信サービス「ぷらっと案内」のサービスの1つとして提供する。第一弾として、東京都台東区の金龍山浅草寺のイラスト観光マップを配信する。
アクセンチュアとNTTドコモは2012年1月19日、スマートフォン向けのコンテンツの開発に際して遠隔地から実機動作検証ができる「リモートテストセンター」サービスを提供すると発表した。3月下旬に提供を開始する予定。当初はドコモのdメニュー掲載コンテンツプロバイダーに提供し、順次対象を拡大する計画である。
ソフトバンクモバイルは2012年1月18日、通信機能付きのホームセキュリティ端末「みまもりホームセキュリティ SoftBank 101HW」を1月20日に発売すると発表した。専用のサービスとして警備会社の駆けつけサービスの提供も開始する。
KDDIは2012年1月17日、「KDDI ∞ Labo」の第1期プログラムに参加したスタートアップ企業2社への出資を発表した。対象となったのは「シンクランチ」と「ギフティ」の2社で、2011年12月27日に出資を実施した。
KDDIは2012年1月16日、「あたらしい自由。」を新スローガンとした、新サービス群を発表した。マルチデバイス・マルチネットワーク・マルチユースの「3M戦略」の第一弾としての施策の発表という位置付けだ。FMC(Fixed Mobile Convergence)により、スマートフォンとFTTHなどとの双方の契約者に割引を適用するなど、新しい施策が盛り込まれている。
KDDIは2012年1月16日、テンキーを搭載したBARタイプのINFOBARと、グローバルモデル4機種の計5機種のスマートフォンを発売すると発表した。シャープ製の「INFOBAR C01」、サムスン電子製の「GALAXY S II WiMAX ISW11SC」、LG電子製の「optimus X IS11LG」、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製の「Xperia acro HD IS12S」、モトローラ製の「MOTOROLA RAZR IS12M」である。
ウィルコムは2012年1月12日、東京都三鷹市の全ての小中学校に「WX02A<イエデンワ>」を提供すると発表した。イエデンワは据え置き型電話機のデザインをしたPHS電話機で、緊急時の通信手段などとしての活用を想定している。
NTTドコモは2012年1月10日、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製の「Xperia」シリーズのスマートフォン2機種を開発したと発表した。「docomo NEXT series Xperia NX SO-02D」「docomo NEXT series Xperia acro HD SO-03D」で、いずれも高精細なHD液晶を搭載する。
富士通は2012年1月6日、LTEに対応した屋内小型基地局「BroadOne LTEフェムトセル」の販売を開始したと発表した。ブロードバンド回線に接続するだけで初期設定作業を行わずに利用できる。グローバル市場で、通信事業者に向けて販売する。
KDDIは2012年1月6日、au携帯電話を新規契約する際の契約事務手数料を改定し、3150円とすると発表した。改定は2012年2月14日から。
ヤマト運輸は、スマートフォンアプリ「クロネコヤマト公式アプリ」の提供を1月5日に開始した。まずiPhone向けアプリを提供し、荷物追跡サービスから開始する。
NTTドコモは2012年1月2日、spモードメールが1月1日 21時30分ごろから利用しづらい状況になっていることを明らかにした。影響地域は全国にわたるという。
UQコミュニケーションズは2011年12月28日から、UQ WiMAXサービスの上り通信速度をこれまでの最大10Mbpsから最大15.4Mbpsに引き上げたと発表した。同時に上り高速化の対応端末を公表、現時点で10端末が15.4Mbpsのサービスを利用できる。
NTTドコモは、富士通、富士通セミコンダクター、日本電気、パナソニックモバイルコミュニケーションズ、Samsung Electronics Co.,Ltd.の5社と、通信機器向け半導体の開発・販売を行う合弁会社設立のための合弁契約締結を発表した。