通信および関連企業の最新リリースから、興味深いニュースを厳選。
841~860件 (1622件中)
NTTドコモとリクルートは2011年11月22日、新しいクーポン配信サービスの提供に向けた協業に合意したと発表した。ドコモの電子マネー「iD」と、リクルートの「ホットペッパーグルメ」などのクーポン情報を連携させる。2012年春のサービス提供に向けて検討を進めるという。
KDDIは2011年11月22日、3G携帯電話とWiMAXの両方のサービスを利用するデータ通信サービス向けに、新しい料金プランを12月1日に提供すると発表した。最大25カ月にわたり、月額4410円で利用できる。
UQコミュニケーションズは2011年11月21日、WiMAXサービスの家庭などでの利用を想定した新しい割引料金と、据え置き型のWiMAXルーターを発表した。料金は、2回線を契約すると2回線目が割引になる「WiMAXファミ得パック」。WiMAXルーターは、有線LANポートを備えた「URoad-home」である。
UQコミュニケーションズは2011年11月21日、東京の地下鉄などのエリア強化について発表した。都営地下鉄の駅構内での無線設備工事着手と、サービスエリアがカバーする実人口を1億人に高めるプロジェクトを実施する。
ソフトバンクモバイルは2011年11月18日、データ通信サービスで月額料金を割り引いている「データ通信スタートキャンペーン」を延長すると発表した。キャンペーン終了はホームページで告知するとしている。
NTTドコモは2011年11月18日、スマートフォン向けのサービス「dメニュー」と「dマーケット」を同日から提供開始したと発表した。dメニューはスマートフォン向けのポータルサイト、dマーケットはビデオや音楽、本、アプリといったコンテンツを提供するマーケットプレイスである。
住友電工ネットワークスは2011年11月17日、AndroidをOSに搭載したタブレット端末を対象にしたモバイルWiMAXの組込用モジュールを開発し、量産を開始したと発表した。併せて、11月16日にUQコミュニケーションズが発表したシャープ製タブレット端末「GALAPAGOS EB-A71GJ-B」に採用されたとする。
KDDIは2011年11月17日、総合セキュリティサービス「安心ネットセキュリティ」の11月24日に開始すると発表した。同社のインターネット接続サービス利用者に向けたオプションサービスで、WindowおよびMacintoshをOSに採用するパソコンのほか、Android端末でも利用できる。
イー・アクセスは2011年11月16日、イー・モバイルのスマートフォンとしてHuawei製の「GS02」を発売すると発表した。特徴は、国内Androidスマートフォンとして最大容量の1880mAhのバッテリーを搭載すること。12月上旬に発売する。
UQコミュニケーションズは2011年11月16日、国内初となるWiMAX内蔵タブレット端末を12月9日に発売すると発表した。製品名は「GALAPAGOS EB-A71GJ-B」。シャープ製で7インチのAndroidタブレット端末である。
さくらインターネットの石狩データセンター開所式では、HVDC給電システムの評価検証用に設置されたコンテナ型データセンターがはじめて報道陣に公開された。
11月15日、さくらインターネットは、北海道石狩市に新たなデータセンター「石狩データセンター」を開所した。始動した200ラックには、同日サービスを開始した「さくらのクラウド」のサーバー群が格納されている。
NTTドコモは2011年11月15日、spモードの迷惑メール対策機能に不具合が発生していたことを発表した。メールアドレスに特定の文字列が含まれたときに、エラーが出て設定出来なかったり、意図と異なる挙動を示す。11月16日の午前1時以降に対策を施す。
Androidスマートフォンを使い、国際規格のNFC(Near Field Communication)による非接触IC決済サービスの実証実験が国内で始まる。ソフトバンクモバイル、クレディセゾン、アメリカン・エキスプレス、大日本印刷、ジェムアルトの5社が2011年11月15日、共同で実験の開始を発表した。
KDDIは2011年11月14日、「au one テレビ.Gガイド」のバージョンアップを実施した。au one テレビ.Gガイドは、テレビ番組表やテレビ情報を提供するアプリで、これにソーシャルサービスとの連携機能を追加した。
UQコミュニケーションズは2011年11月14日、UQ WiMAXサービスのアップリンク(端末からネットワークへの上り方向)の最大通信速度を、これまでの10Mbpsから15.4Mbpsへと向上させると発表した。2011年12月中に高速化に対応する。
IT市場専門の調査会社であるノークリサーチは2011年11月11日、中堅・中小企業の業務システムにおけるスマートフォンやタブレット端末の利用状況の調査結果を発表した。その結果からの分析で、これらのモバイル端末を業務システムで活用するための障壁として「活用シナリオ不足」「端末管理コスト」「システム対応」の3点が浮かび上がってきた。
NECは2011年11月11日、災害時などに音声のメッセージをパケット通信を使うことで確実に届けられるスマートフォン向けのソリューションを発売したと発表した。名称は「音声配信ソリューション」(NC7000-RX-VM)で、同日から販売を開始した。
ソニーは2011年11月10日、モバイルFeliCaにも対応した近距離無線通信規格NFCの無線通信LSIを開発したと発表した。型名はNFC無線通信LSI 「CXD2235AGG」で、2011年11月に出荷を予定している。サンプル価格は600円。
ウィルコムは2011年11月10日、ソフトバンクモバイルの3G回線を利用した法人向けの3Gサービスで、サービス拡充を図ると発表した。下り最大42MbpsのULTRA SPEEDに対応したモバイルWi-Fiルーターや、企業向けゲートウエイサービスなどを提供する。新しく提供するのは以下の3つ。