通信および関連企業の最新リリースから、興味深いニュースを厳選。
1021~1040件 (1622件中)
NTT DOCOMO USA(ドコモUSA)は現地時間の2011年7月1日、米国で提供している携帯電話サービス「DOCOMO USA Wireless」の国際ローミング対地を拡大したと発表した。7月1日から合計49の国と地域で利用できるようになった。
KDDIは2011年7月1日、東日本大震災により被害を受けた地域のau携帯電話のサービスエリアを、震災前と同等の品質まで復旧させたと発表した。
香川大学と富士通は2011年7月1日、特別な支援が必要な子供たちの生活の質(QOL)を向上させるために、スマートフォンを使った生活・学習支援の共同研究を始めたことを発表した。豊かな視覚的な表現や直感的な操作ができるスマートフォンの特性を生かして、子供たちを支援する。
東日本旅客鉄道(JR東日本)は2011年6月30日、モバイルSuicaの対応機種の最新情報を発表した。その中で、7月23日からサービスを開始するスマートフォンでの利用について、対応する機種を明らかにした。
ソフトバンクモバイルは2011年6月30日、東日本大震災の被災地支援を継続的に行うための施策として「チャリティホワイト」を開始すると発表した。基本使用料に定額料をプラスして寄付する。
NTTドコモは2011年6月30日、家庭の消費電力をモニタリングすることで省エネ活動を支援する「ドコモ省エネ応援サービス」を試験提供すると発表した。8月1日から10月31日の3カ月にわたってて、1000世帯に対して提供する。
「Edyのチャージがクレジットカードなしでも簡単にできる」。携帯電話の料金とまとめて電子マネーのEdyのチャージ料金を支払えるサービスがKDDIと楽天の提携で始まる。両社は2011年6月29日に共同で記者会見を開き、「Edy|au」と銘打った新サービスの世界を紹介した。
KDDIは2011年6月29日、公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」を6月30日から提供すると発表した。auスマートフォンから無料で利用できるサービスで、専用アプリを使って接続する。
シャープは2011年6月28日、Android搭載スマートフォンなどからコンビニエンスストア店頭の複合機でプリントアウトできるサービスを6月29日に提供すると発表した。「ネットワークプリント」の名称で、パソコンやスマートフォンに保存した写真や文書を、インタネット経由で出力できる。
KDDIは2011年6月28日、国際ローミングサービスの利用を支援するため、スマートフォン向け専用アプリの提供や海外通信事業者の追加、無料充電サービスの拠点数拡大などの方策を発表した。スマートフォン向けのアプリは6月29日に提供を開始する。
ソフトバンクモバイルは2011年6月27日、GPS機能と防犯ブザーを備えた「みまもりケータイ」について、25カ月にわたって無料で利用できるキャンペーンや法人向けのサービスを提供すると発表した。
NTTドコモは2011年6月27日、携帯電話による海外向け送金が可能なサービス「docomo Money Transfer」を7月7日に開始すると発表した。ケータイからケータイへの海外送金も、国内携帯電話事業者として初めて可能にする。
NTTドコモは2011年6月24日、電気通信事業紛争処理委員会へ提出した接続料に関するソフトバンクモバイルのあっせん申請に対して、応諾する旨の解答を行ったと発表した。あっせんの場でソフトバンクモバイルとの合意形成を図る。
KDDIとスペースシャワーネットワークは2011年6月24日、音楽映像チャンネル「SPACE SHOWER LIVE Channel」を無料で提供すると発表した。音楽ライブの映像をリアルタイムに配信するもの。2011年7月8日から2012年3月末までは無料で視聴できる。
KDDIは2011年6月23日、スマートフォンのカメラで手のひらを写すと、手のひらの上に3Dオブジェクトを浮かび上がらせるARアプリ「てのりん」開発し、6月24日に提供すると発表した。
ソフトバンクモバイルは2011年6月23日、ソフトバンク携帯電話の利用料金に応じて貯まるポイントを家族間で共有できるように変更すると発表した。適用は7月1日からとなる。
NTTドコモは2011年6月22日、スマートフォン向けのウイルス対策サービス「ドコモ あんしんスキャン」を提供すると発表した。7月1日から無料で提供を開始する。ダウンロードしたアプリなどがウイルスに感染していないかをスキャンして検出・駆除できる。
ソニーは2011年6月22日、国内市場で販売している電子書籍リーダー「Reader」シリーズ製品に対して、ドットブック(.book)フォーマットに対応するアップデートプログラムを提供すると発表した。6月23日からはソニーマーケティングが運営する「Reader Store」でドットブックフォーマットに対応した書籍とコミックの販売を開始する。
NTTドコモは2011年6月21日、小型基地局のフェムトセルを自宅に設置して、自宅専用のFOMAエリアを利用できる「マイエリア」の料金を7月1日から値下げすると発表した。また、携帯電話から自宅の無線LANを介して高速データ通信などが可能な「ホームU」を2012年8月末で終了することも併せて発表した。
ソフトバンクグループは2011年6月21日、ソフトバンクモバイルの携帯電話と、ウィルコムのPHSの累計契約数の合計が3000万を超えたことをアナウンスした。2011年6月19日に3000万契約を突破したという。