通信および関連企業の最新リリースから、興味深いニュースを厳選。
1221~1240件 (1622件中)
ソニー・コンピュータエンタテインメントは2011年1月27日、Android OSを搭載した携帯端末でプレイステーションのゲームなどを楽しめるようにする「PlayStationSuite」(プレイステーション スイート)を発表した。拡大するスマートフォンやタブレット端末のユーザーに対して、プレイステーションの世界を提供できるようにする。
ディズニー・モバイルは2011年1月27日、スマートフォン「DM009SH」を2月中旬に発売すると発表した。おサイフケータイやワンセグ、赤外線通信、デコレーションメールといった女性ユーザーの支持が高い機能を搭載し、浸透を狙う。
ニッセンは2011年1月26日、動画を活用したECチャンネル「Nissen Fashion TV」を製作し、公開したと発表した。スマートフォンおよびパソコン向けに提供する。
ソフトバンクモバイルは2011年1月26日、高速データ通信サービス「ULTRA SPEED」に対応した法人向けデータ通信専用プランを2種類提供すると発表した。ULTRA SPEEDは下り最大42Mbpsの高速データ通信サービスで、専用端末「SoftBank 004Z」(ZTE製)が2月下旬以降に発売されると同時に提供が始まる。
1月25日、KDDIと沖縄セルラーは、音楽ストリーミングサービス「LISMO WAVE」の提供を2011年1月26日から開始すると発表した。対応機種はauのAndroid搭載スマートフォンおよびau携帯電話の対応機種。提供するのは、au3G回線とWi-Fiを利用して全国民法FM52局のラジオ放送を聞ける「ラジオチャンネル」と、Wi-Fiを利用して音楽映像を楽しめる「音楽映像チャンネル」。
ソフトバンクモバイルは2011年1月25日、Android OSを搭載したスマートフォンで利用できるアプリケーションマーケット「Androidマーケット」のアプリ購入代金を、携帯電話の利用料金と一括で支払えるサービスを開始したと発表した。
NTTドコモは2011年1月24日、2010年度に適用される事業者間の接続料金改訂について総務大臣に届け出たことを発表した。2009年度適用の接続料に比べて最大35.6%の引き下げになる。2010年4月に遡って適用されることになる。
NTTドコモは2011年1月24日、スマートフォン用のISPサービス「spモード」に機能を拡充することを発表した。spモードのメールをWi-Fi接続で利用できるようにするほか、公衆無線LANサービスのオプションを提供する。いずれも2月1日に提供を開始する。
NTTドコモは2011年1月21日、アクセス制限サービスのカスタマイズ機能の拡充を発表した。追加される機能により、iモードメールの送受信を時間帯でも制限できるようになる。青少年の安心・安全な利用につなげたい意向だ。
ウィルコムは2011年1月21日、期間限定のキャンペーン「もう1台無料キャンペーン」を実施すると発表した。1台を契約すると、もう1台の月額料金が無料になる。1月21日〜5月31日に実施する。
KDDIは2011年1月20日、法人ユーザーを対象としてスマートフォン向けのセキュリティサービスを提供すると発表した。遠隔で端末のロックができる「リモートロック for IS series」を2月中旬に試験提供、複数のセキュリティ機能をセットにした「ビジネス便利パック for Android」を6月に提供する。
日本通信は2011年1月20日、携帯電話網を利用したモバイルIP電話サービス「モバイルIPフォン」を正式に発表した。同日から受付を開始し、1月28日にサービスの提供を始める。
NTTドコモ、中国チャイナモバイル、韓国KTは2011年1月19日、3社による事業協力関係の構築に関する契約を1月18日に締結したと発表した。事業のグローバル化やスマートフォンの台頭といった事業環境の変化に協力して対応していく狙いだ。
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・モバイルの携帯電話事業者4社は2011年1月19日、九州新幹線のトンネル内で携帯電話サービスを利用できるようにするエリア整備の準備が整ったことを発表した。九州新幹線は、九州旅客鉄道(JR九州)の路線で、3月12日に博多〜鹿児島中央の全線が開業する。
KDDIは2011年1月19日、au携帯電話の契約者情報または利用者情報を利用してコンテンツ利用者の年齢を認証する「年齢確認サービス」の提供をアナウンスした。1月下旬以降に対象となるコンテンツで提供を開始する。
NTTドコモは2011年1月18日、スマートフォン「Xperia SO-01B」のアップデートを1月19日に実施することを発表した。機能バージョンアップで、Xperiaでは待望されていたマルチタッチ操作に対応する。
NTTドコモは2011年1月18日、スマートフォンなどで利用できる法人向けの「クラウド型グループウェアサービス」を開発し、2011年4月に提供する計画であることを明らかにした。スマートフォンを端末として、「メール」「スケジューラ」「ドキュメント共有」「営業日報」「住所録」「ToDo・伝言メモ」の各機能を利用できる。
NECは2011年1月17日、LTE方式に対応した無線アクセスインフラシステムについて、中国の武漢郵電科学研究院(Wuhan Research Institute of Post and Telecommunications:WRI)と協業することで合意したと発表した。協業するのは、LTEインフラの開発から製造、販売、保守サポートなど。
KDDIは2011年1月17日、法人向けの割引サービスの一部について、新規の受け付けを終了すると発表した。新規受付を終了するのは法人向けの「2年割」「3年割」「グループ内通話割引」「シングル大口回線割引」「WINシングル大口回線割引」。新規の受け付けは2011年1月31日で終了する。ただし、シングル大口回線割引のうち通信モジュールを対象とするものは除く。
ウィルコムは2011年1月14日、月間500回までの国内あて通話が無料になる「だれどでも定額」で、月額料980円をキャッシュバックする紹介キャンペーンを開始したことをアナウンスした。紹介元および紹介先の双方の月額料が、3カ月間無料になる。