• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

Warning: Undefined array key 0 in /home/wwnstyle/wirelesswire.jp/public_html/wp-content/themes/wirelesswire_v3/functions.php on line 17
「Skype Translator」プレビュー版の登録受付開始 – 英語ースペイン語の会話翻訳から実装

「Skype Translator」プレビュー版の登録受付開始 – 英語ースペイン語の会話翻訳から実装

Updated by WirelessWire News編集部 on December 16, 2014, 13:57 pm JST

WirelessWire News編集部 WirelessWire News編集部

マイクロソフト(Microsoft)のSkype部門が米国時間15日に、「Skype Translator」プレビュー版の登録受付を開始した。


[Skype Translator preview opens the classroom to the world]

「Skype Translator」は、違う言語を話す人同士がほぼリアルタイムで会話できる翻訳機能の付いたテレビ電話/メッセージ用アプリ/ソフトウェアで、今月末に予定されるプレビュー版のリリース(サービス開始)時にはまず英語ースペイン語の翻訳機能が提供されるという。またマイクロソフトでは、今後あわせて40以上の言語に対応する可能性があることを明らかにしており、登録ページの記入フォームには英、仏、独、伊、露、スペイン語、ポルトガル語といった欧州系の各言語のほか、日本語や中国語(マンダリン、広東語)なども関心のある言語の選択肢として用意されている。

マイクロソフトはSkypeチームのブログのなかで、「Skype Translator」にはMicrosoft Research(マイクロソフトの研究部門)で10年以上にわたって続けてきた音声認識、自動翻訳、機械学習に関する研究の成果が活かされている、などと説明している。

なお、上掲のビデオは、ピーターソン・スクール(Peterson School)というメキシコシティの学校と、 スタッフォード・エレメンタリー・スクール(Stafford Elementary School)というタコマ(ワシントン州)の学校の児童が「Skype Translator」を使って会話した場面を撮影したものだという。


[Skype Essentials: How to use Skype Translator]

【参照情報】
Skype Translator Preview – An Exciting Journey to a New Chapter in Communication – Skype blog
Skype’s new tool will let you translate your video call (almost) in real-time – Washington Post