• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter
マイクロソフト、「Project Malmo」発表 – 「Minecraft」をAI研究に活用

capture image: Minecraft: Education Edition(Minecraft: Education Edition)

マイクロソフト、「Project Malmo」発表 – 「Minecraft」をAI研究に活用

Updated by WirelessWire News編集部 on July 11, 2016, 13:38 pm JST

WirelessWire News編集部 WirelessWire News編集部

マイクロソフト(Microsoft)が米国時間7日、同社の人気ゲーム「Minecraft」を利用してAI(人工知能)のテスト環境を提供する新プロジェクト「Project Malmo」を発表した。

The Vergeによれば、同システムは今年3月から「Project AIX」と呼ばれるプロジェクトで一部の研究者に提供されてきたもので、同社は今回同システムのソースコードをオープンソースで一般に公開することにしたという。

The Vergeでは、「Project Malmoが教育分野、少なくとも大学レベルの教育に大きなインパクトを与えるだろう」とするプロジェクトマネージャーのマシュー・ジョンソン(Matthew Johnson)氏のコメントが紹介されている。またZDNetでは、マイクロソフトが人間や他のボットと会話できるボットの開発を可能にする新たな機能を同システムに追加する考えであるとするカティア・ホフマン(Katja Hofmann)氏という研究者の話も紹介されている。

マイクロソフトは2014年9月に「Minecraft」の開発元であるモヤン(Mojang)の買収を発表。その後昨年「Minecraft: Education Edition」という教育現場向けのツールをリリースするなど、同分野での「Minecraft」の普及・活用に力を入れてきている。

【参照情報】
Project Malmo, which lets researchers use Minecraft for AI research, makes public debut – Microsoft
Microsoft will now let anyone test their AI creations in Minecraft – The Verge
Microsoft’s Project Malmo AI platform goes open source – ZDNet

Tags