Industrial & Communication Engineers Talk
Updated by WirelessWire News編集部 on May 9, 2024, 06:58 am JST
WirelessWire News編集部 WirelessWire News編集部
消費者ニーズの多様化、技術進化、動的なサプライチェーン、そして地球温暖化対策や持続可能性、などの社会課題の複雑さに対応すべく、工場にはより一層の柔軟性と先進性が求められています。
今回の「XGMFミリ波普及推進ワークショップ・日本の産業技術最前線Vol.6」は、“工場百貨店”の異名をとるオムロン、そして製鉄産業の現場をサポートする日鉄ソリューションズでの事例から、最先端工場をさらにアップデートしていく方法を探るワークショップとします。
様々な社会課題に柔軟に対応するためには、工場が文字通り“柔軟”である必要があります。柔軟性の第一歩が無線化であり、ローカル5Gに代表される様々な無線システムを駆使しつつ、ロバストな光回線と接続させていくことで、高度なIoTが実現可能になります。
また、工場は、複数の制御機器、様々なアプリケーション、そして多種多様なデータを組み合わせていくことで安心/安全と最先端/高効率を両立させなければなりません。
最先端工場の現場を知るお三方に話題提供いただいた後、彼らと一緒に「近未来の工場」について議論しましょう。