仲俣暁生 a_nakamata
1964年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。『シティロード』『ワイアード日本版』などの編集部を経て、『季刊・本とコンピュータ』に参加(03~05年 編集長)。09年 、Webメ ディア「マガジン航」創刊。著書として著書『ポスト・ムラカミの日本文学』(朝日出版社)、『極西文学論』(晶文社)、『再起動せよと雑誌はいう』(京阪神エルマガジン社)、『失われた「文学」を求めて|文芸時評編』(つかだま書房)、共編著『編集進化論』(フィルムアート社)など多数。2022年4月大正大学表現学部 表現文化学科教授に就任。
未来のための再読ノート 2019年に逝去した作家の橋本治は共著も含めると200を超える著書を残した。だがその多くは現在、絶版あるいは入手困難である。没後、一部に復刊・再刊の動きもあるとはいえ、その膨大な著作の全体像を見渡 […]
2025.09.22