中島 秀之 hideyuki_nakashima
札幌市立大学 理事長・学長。1952年生。1983年東京大学大学院工学系研究科情報工学専門課程修了(工学博士)電子技術総合研究所産業技術総合研究所、公立はこだて未来大学、東京大学を経て現職。
異なる領域から人工知能研究に転身した人は多いが、最初から人工知能の研究者を目指したのは中島氏が日本で最初であると言っていい。つまり日本の人工知能研究は中島氏から本格化した。今やメディアで引っ張りだこの松尾豊氏(東京大学准教授)も彼の教え子である。その中島氏がシンギュラリティブームの中で右往左往する日本社会をどう観察しているのか、そして日本の人工知能研究、あるいは事業化がどうなっていくのかを予測する。(竹田)
2018.11.06