• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter
5月末の携帯電話契約数、iPad効果のソフトバンクがダントツの純増

5月末の携帯電話契約数、iPad効果のソフトバンクがダントツの純増

Updated by WirelessWire News編集部 on June 8, 2010, 10:10 am JST

WirelessWire News編集部 WirelessWire News編集部

2010年05月末現在 事業者別契約数
201006081010-1.jpg

電気通信事業者協会(TCA)は6月7日、2010年5月末の携帯電話・PHSの事業者別契約数を発表した。5月はソフトバンクが25万1100の純増。iPadの発売などもあり、依然として好調ぶりを示した。純増数ではNTTドコモが次いで11万3200、イー・モバイルが5万5800で3位。KDDIは僅差ながら5万4700の純増で最下位に甘んじた。

携帯電話の契約数合計は前月比0.4%増の1億1318万9500契約。PHSは9万4200の純減で394万3400契約になった。唯一のPHS事業者となったウィルコムはついに400万契約の大台を割り込むことになった。ブロードバンドワイヤレスアクセス(BWA)では、UQコミュニケーションズが1万8900の純増で19万2600契約になった。

【報道発表資料】
2010年05月末現在 事業者別契約数

Tags