• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

Warning: Undefined array key 0 in /home/wwnstyle/wirelesswire.jp/public_html/wp-content/themes/wirelesswire_v3/functions.php on line 17
大阪市営地下鉄の御堂筋線「淀屋橋~本町」で携帯電話が利用可能に

大阪市営地下鉄の御堂筋線「淀屋橋~本町」で携帯電話が利用可能に

Updated by 岩元 直久 on May 28, 2012, 18:17 pm JST

岩元 直久 Naohisa Iwamoto

日経BP社でネットワーク、モバイル、デジタル関連の各種メディアの記者・編集者を経て独立。WirelessWire News編集委員を務めるとともに、フリーランスライターとして雑誌や書籍、Webサイトに幅広く執筆している。

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスの各社は2012年5月28日、大阪市営地下鉄御堂筋線の「淀屋橋~本町」区間で携帯電話サービスを開始すると発表した。サービスは5月30日始発電車から提供する。

淀屋橋と本町は隣接する駅で、駅間のトンネル内でもメールやインターネットといった携帯電話サービスが利用できるようになる。大阪市営地下鉄では、4月25日に中央線の「本町~堺筋本町」の間で携帯電話サービスが始まっており、これに次ぐサービスエリアとなる。御堂筋線、中央線ともに本町駅から1駅の区間でのサービス提供だが、大阪の中心部に当たる区間であり乗客の利便性は高まる。

利用者に対しては、車内での通話をしないことと、優先席付近では電源を切ってほしいことをお願いしている。

【報道発表資料】
大阪市営地下鉄 御堂筋線「淀屋橋駅~本町駅」区間で携帯電話サービスを提供開始

Tags