• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

Warning: Undefined array key 0 in /home/wwnstyle/wirelesswire.jp/public_html/wp-content/themes/wirelesswire_v3/functions.php on line 17
グーグル、「Google Wallet」のiPhoneアプリをリリース

グーグル、「Google Wallet」のiPhoneアプリをリリース

Updated by WirelessWire News編集部 on September 20, 2013, 16:44 pm JST

WirelessWire News編集部 WirelessWire News編集部

グーグル(Google)は米国時間19日、同社のモバイル決済サービス「Google Wallet」を利用するためのiPhoneアプリをリリースした。

「Google Wallet」はこれまでAndroid端末向けのアプリが提供されていた。ユーザーは同サービスを使って送金や支払いができるほか、自分のクレジットカードやデビット・カードの情報の保存、ポイントカードの得点の保存なども可能。今回リリースされたiPhone版アプリは、iOS 6以降の端末に対応し、Android向けアプリと同様の機能が提供される。

グーグルは先週、Android向けのGoogle Walletアプリをアップデートしていたが、この新バージョンはNFC(Near-Field Communications:近距離間無線通信)チップを搭載しないモバイル端末でも同サービスが利用できいるというもので、これによりほぼすべてのAndroid端末で同サービスが利用できるようになっていた。

モバイル決済関連サービスについては、スクウェア(Square)やペイパル(Paypal)をはじめとして、ベライゾン・ワイアレス(Verizon Wireless)とAT&T、T-モバイル(T-Mobile USA)のジョイントベンチャーであるISIS、ウォルマート(Wal-Mart)やセブンイレブン(7-Eleven)などの大手小売チェーン連合、またアップルでも関連技術の開発が進んでいる。

今回リリースされたiOS版アプリについて、GigaOMでは、「それほどの大ヒットにはならないだろう」としつつも、ペイパルなどのiOSアプリに競合するものになるとしている。

【参照情報】
Google Wallet expands to iOS for coupons, reward cards and money transfers – GigaOM
Google Wallet launches on the iPhone – The Verge