• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

Warning: Undefined array key 0 in /home/wwnstyle/wirelesswire.jp/public_html/wp-content/themes/wirelesswire_v3/functions.php on line 17
グーグル、デビットカード「Google Wallet Card」をリリース

グーグル、デビットカード「Google Wallet Card」をリリース

Updated by WirelessWire News編集部 on November 21, 2013, 16:03 pm JST

WirelessWire News編集部 WirelessWire News編集部

グーグル(Google)は米国時間20日、同社の決済サービス「Google Wallet」を通じて支払いを行えるデビットカード「Google Wallet Card」をリリースしたと発表した。公式ブログによると、このカードで買い物すると「Google Wallet」アカウントの残高から利用分の金額が即座に差し引かれる仕組みだという。

カードの注文は同日より受け付けており、注文から10日から12日程度でカードが届く見込みだという。送料、アクティベーションの手数料はいずれも無料。

同カードは現在のところ米国内のみ対応となっている。米国では、MasterCard Debitに対応している店舗であれば、オンライン、オフライン問わず利用できるほか、ATMからの現金引き出しも可能だという。

ただしこのカードを利用するにあたっては、「Google Wallet」アカウントに残高が必要となる。クレジットカード経由で同アカウントに金額をチャージすることも可能だが、2.9%の手数料がかかるという。

こうしたことなどから、この話を取り上げたGigaOMでは、クレジットカードやデビットカードを含む様々なカードを一枚のカードにまとめられる「Coin」のほうが便利だろうなどと指摘している。

【参照情報】
Receive money with Google Wallet. Spend instantly with the Google Wallet Card – Google
Google Wallet debit card announced, available now – The Verge
The official Google Wallet Card is here but Coin has nothing to fear – GigaOM