• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

Warning: Undefined array key 0 in /home/wwnstyle/wirelesswire.jp/public_html/wp-content/themes/wirelesswire_v3/functions.php on line 17
グーグル、Google Docsアプリを単体化 – iOSおよびAndroid向けを発表

グーグル、Google Docsアプリを単体化 – iOSおよびAndroid向けを発表

Updated by WirelessWire News編集部 on May 1, 2014, 17:17 pm JST

WirelessWire News編集部 WirelessWire News編集部

グーグル(Google)は米国時間30日、同社のオフィススイート「Googleドキュメント」「Googleスプレッドシート」「Googleプレゼンテーション」の3製品について、それぞれ独立したスマートフォン・アプリを発表した。いずれもAndroidおよびiOS版が用意される。

Googleドキュメント、Googleスプレッドシート、Googleプレゼンテーションは、いずれもオンライン上で書類を共有・編集できるソフトで、これまでは「Googleドライブ」アプリから利用可能だった。今回、個々に独立したアプリがリリースされたことで、ファイルの作成や編集は各専用アプリで行い、Googleドライブは書類の閲覧用といった使い分けも考えられるという。

なお、同日リリースされたのはGoogleドキュメントとGoogleスプレッドシートの2種類で、Google PlayおよびApp Storeからダウンロード可能。また、Googleプレゼンテーションは近日公開予定だという。

この話題に触れたThe VergeやGigaOMでは、先ごろマイクロソフト(Microsoft)がiOS向けにリリースしたOfficeアプリに言及し、Word、Excel、PowerPointの機能がそれぞれ専用アプリとして提供されていることを挙げ、グーグルでもこの動きに追従したなどと記している。

【参照情報】
Google releases Docs and Sheets apps for iOS and Android – The Verge
Google introduces standalone apps for docs and spreadsheets – GigaOM
Google takes aim at Office for iPad with new productivity apps – GeekWire