• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

Warning: Undefined array key 0 in /home/wwnstyle/wirelesswire.jp/public_html/wp-content/themes/wirelesswire_v3/functions.php on line 17
グーグル、音楽ストリーミングサービスのSongzaを買収

グーグル、音楽ストリーミングサービスのSongzaを買収

Updated by WirelessWire News編集部 on July 2, 2014, 11:27 am JST

WirelessWire News編集部 WirelessWire News編集部

グーグル(Google)は米国時間1日、音楽ストリーミングサービスを提供するソングザ(Songza)の買収を発表。買収額は非公開だが、NYTimesではグーグルがソングザに3900万ドルを支払うことになったとする匿名の関係者の話が紹介されている。

ソングザは2007年にスタートしたストリーミングサービスで、日付や曜日、時間、ユーザーの場所などの情報に基いたプレイリストを提供する機能で知られているという。これらのプレイリストはDJや音楽誌のライターなど音楽分野の専門家の手で作成されており、その点でパンドラ(Pandora)やスポティファイ(Spotify)などアルゴリズムに基づいたプレイリストを主とするストリーミングサービスとは異なる。また、ソングザには現在約550万人のアクティブユーザーがおり、これまでに670万ドルの資金を調達していた。

グーグルによると、ソングザは今後もこれまで通りサービスを継続していくという。ただし、グーグルは同社の技術を自社の音楽ストリーミングサービス「Google Play Music All Access」や今後リリースが予想されるYoutube関連のストリーミングサービスなどにも活用していく見込みで、WSJではグーグルがこれらのサービスを定額制で提供する予定との情報筋の話も紹介している。いっぽう、ソングザのエリアス・ローマン(Elias Roman)CEOは、同社の技術がターゲット広告や書籍・映画などのリコメンデーションにも利用できるとしているという。

【参照情報】
Google Buys Streaming-Music Service Songza – WSJ
Google buys music service Songza to take on Apple and Beats – The Verge
Google Buys Songza – TechCrunch
Google in Deal for Songza, A Music Playlist Service – NYTimes
Google in talks to buy music streaming company Songza – New York Post