• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

Warning: Undefined array key 0 in /home/wwnstyle/wirelesswire.jp/public_html/wp-content/themes/wirelesswire_v3/functions.php on line 17
さまざまな用途に活用できるステッカー型ビーコン「Nearables」

さまざまな用途に活用できるステッカー型ビーコン「Nearables」

Updated by WirelessWire News編集部 on August 22, 2014, 14:34 pm JST

WirelessWire News編集部 WirelessWire News編集部

ビーコン技術を利用した製品を開発・販売するエスティモート(Estimote)が米国時間21日、ステッカー型の小型ビーコン「Nearables」を発表。これまで小売店や美術館、レストランなどで利用されてきたビーコンの用途をさらに拡大する可能性があるとして複数の媒体でこの話題を採り上げている。


[Estimote Sticker Beacons – Introducing Nearables]

「Nearables」はBluetooth技術でスマートフォンなどと連携するステッカー型の装置。マイクロコントローラーやメモリーなどが組み込まれているほか、リチウムイオン電池を内蔵、加速度計やジャイロスコープ、温度センサーなどのセンサー類も搭載されているという。

ビーコン技術の活用については、たとえば小売店で訪れた顧客に商品情報や割引クーポンなどを配布したり、美術館で展示物の情報を提供したりなどの用途が挙げられていた。

エスティモートが作成した「Nearables」のプロモーション動画には、このビーコンを犬の首輪につけて場所や動きを把握したり、自転車につけて移動距離や時間を計測したり、鉢植えにつけて前回水やりをした日を記録するなど、さまざまな使い方が示されている。ただし「Nearables」は主に開発者や企業向けで、これを利用したシステムや製品を開発するためのものだという。

「Nearables」の価格は10枚組で99ドル。

【参照情報】
Estimote launches a Bluetooth Beacon sticker to add context to the internet of things – GigaOM
Wireless location beacons are now the size of stickers – The Verge
These cute, tiny sensors will soon be watching you everywhere – QUARTZ