• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

Warning: Undefined array key 0 in /home/wwnstyle/wirelesswire.jp/public_html/wp-content/themes/wirelesswire_v3/functions.php on line 17
LINEアプリからタクシーを呼べる「LINE TAXI」、東京版を開始、全国でも近日中に

LINEアプリからタクシーを呼べる「LINE TAXI」、東京版を開始、全国でも近日中に

Updated by 岩元 直久 on January 6, 2015, 19:22 pm JST

岩元 直久 Naohisa Iwamoto

日経BP社でネットワーク、モバイル、デジタル関連の各種メディアの記者・編集者を経て独立。WirelessWire News編集委員を務めるとともに、フリーランスライターとして雑誌や書籍、Webサイトに幅広く執筆している。

LINEは2015年1月6日、無料通話、メッセージアプリの「LINE」に、タクシーを呼べる「LINE TAXI」を追加したと発表した。まず東京版(東京23区、三鷹市、武蔵野市)のサービスを同日から提供し、近日中に全国版へと拡大する。

LINE TAXIは、LINEアプリ上からタクシーを呼べる配車サービスで、専用のアプリのインストールなどは不要。LINEアプリの4.8.0以上のバージョンで利用できる。LINEアプリ上からGPS機能の利用や建物情報の入力を行うことで、タクシーの乗車位置を指定できる。LINEアプリを起動するだけで手軽にタクシーを呼べるほか、配車までの待ち時間の目安がLINE TAXI内の地図に表示されるため、安心してタクシーを待てる。

東京版では、日本交通と提携して同社が保有する車両を含む約3340台がLINE TAXIの対象となる。今後、全国版を提供する際には、日本交通が提携するタクシー事業者129グループが保有する合計約2万3000台が対象となる計画である。

利用にはLINEのモバイル送金・決済サービス「LINE Pay」への登録と、クレジットカードの登録が必要となる。LINE Payを使うことで、タクシーを降車する際の料金支払いの手間が不要となり、キャッシュレスでスムーズにタクシーを利用できる。

【報道発表資料】
タクシー配車サービス「LINE TAXI」、東京版を公開

Tags