• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

Warning: Undefined array key 0 in /home/wwnstyle/wirelesswire.jp/public_html/wp-content/themes/wirelesswire_v3/functions.php on line 17
アバゴ・テクノロジーズ、ブロードコムと合併交渉 – 350億ドル規模の買収に

アバゴ・テクノロジーズ、ブロードコムと合併交渉 – 350億ドル規模の買収に

Avago in talks to buy Broadcom

Updated by WirelessWire News編集部 on May 28, 2015, 12:16 pm JST

WirelessWire News編集部 WirelessWire News編集部

チップメーカーのアバゴ・テクノロジーズ(Avago Technologies:以下、アバゴ)がブロードコム(Broadcom)との合併を視野に協議を進めているという。米国時間27日付のWSJやNYTimesなど、複数の媒体が情報筋の話として伝えている。

WSJでは、アバゴによるブロードコムの買収金額が350億ドル程度になる見通しと伝えている。いっぽうNYTimesでは、両社の合併が早ければ米国時間28日にも発表される可能性があるものの、両社の交渉が物別れに終わる可能性も残っているなどと記している。なお27日時点のブロードコムの時価総額は281億ドル。

WSJによると、モバイル端末向けのWi-Fiチップなどを手掛けるブロードコムは売上が伸び悩んでおり、昨年の売上は前年比1.5%の84億ドルだったという。いっぽうHPの半導体部門が前身であるアバゴは、無線通信用チップや法人向けストレージ製品向けのチップを手掛け、昨年度の売上は約43億ドル。同社は昨年チップメーカーのLSIを66億ドルで、また今年はじめにはエミュレックス(Emulex)を6億ドルでそれぞれ買収するなど、2年ほど前から積極的に企業買収を続けてきているという。

半導体市場ではこのところ業界再編が進んでおり、今年3月にはオランダのNXPセミコンタクターNV(NXP Semiconductors NV)が米フリースケール・セミコンダクター(Freescale Semiconductor Ltd.)を118億ドルで買収することで合意していたほか、インテル(Intel)もアルテラ(Altera Corp)の買収を視野に交渉を進めているとする話が伝えられている。

【参照情報】
Broadcom in Advanced Talks to Be Bought by Avago Technologies – WSJ
Avago in Talks to Acquire Broadcom – NYTimes
Chip company Avago in talks to buy Broadcom – Fortune

Tags