• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter
アマゾン、ポータブル版「Echo」端末を開発(WSJ報道)

capture image: Introducing Amazon Echo(amazon)

アマゾン、ポータブル版「Echo」端末を開発(WSJ報道)

Updated by WirelessWire News編集部 on January 12, 2016, 12:10 pm JST

WirelessWire News編集部 WirelessWire News編集部

アマゾン(Amazon)が、同社のスマートホーム端末「Echo」の新モデルを数週間以内にも発売するとする情報筋の話をWSJが米国時間11日に報じている。

「Echo」はアマゾンのパーソナルアシスタント機能「Alexa」と連動するBluetoothスピーカー兼用の家庭用端末で、音楽の再生のほか、買い物リストの作成、ニュースや天気、交通情報、電子書籍の読み上げ、スマート照明のオン/オフなど、様々な用途に対応する。またアマゾンは先ごろ、自動車メーカーのフォード(Ford Motor Co.)と協力し「Alexa」の音声コマンドでフォード車のエアコンのオン/オフなどを可能にしていく考えも明らかにしていた。

WSJによれば、「Echo」の新モデルは手のひらに乗る大きさで内蔵バッテリーで駆動する(充電は専用のドッキングステーションを使って行う)。そのため、同端末の主要な機能である音声コマンドの聴き取りは、本体に付されるボタンを押した時にだけ作動し、既存モデルのような常時待機機能はないという。

なお、同製品の開発には、OEM大手のフレクストロニクス・インターナショナル(Flextronics International)が協力しているという。

https://youtu.be/KkOCeAtKHIc

【参照情報】
Amazon to Release Portable Version of Echo Speaker in Coming Weeks – WSJ
Alexa to gain a small family: A portable, less expensive Amazon Echo – ZDNet
A smaller, cheaper Amazon Echo speaker could be coming soon – The Verge