• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter
シスコ、IoT関連のジャスパーを14億ドルで買収

capture image: Capitalizing on IoT(Jasper)

シスコ、IoT関連のジャスパーを14億ドルで買収

Updated by WirelessWire News編集部 on February 4, 2016, 12:45 pm JST

WirelessWire News編集部 WirelessWire News編集部

シスコシステムズ(Cisco Systems;以下、シスコ)が「モノのインターネット」(IoT)関連技術を開発する米ジャスパー・テクノロジーズ(Jasper Technologies;以下、ジャスパー)の買収を米国時間3日に発表した。買収額は14億ドルとされている。

Bloombergによると、2004年創業のジャスパーは100ヶ国以上に約3500社の顧客を持ち、同社の技術はすでにフォード(Ford)、日産、アマゾン(Amazon)、ハイネケン(Haineken NV)、GEなどで採用されている。アマゾンではKindle端末への電子書籍配信にジャスパーの技術を利用しており、またGEではジャスパーの技術がジェットエンジンの性能監視に使われているという。

WSJでは、ジャスパーが2014年4月に約2億ドルの資金を調達した際、同社の評価額が14億ドルに達していたと指摘。また同年11月には、ジャスパーが株式公開の準備を進めていることが報じられていたとしている。

https://youtu.be/N87RLSbEcBU

【参照情報】
Cisco to Buy Jasper in $1.4 Billion ‘Things’ Push – WSJ
Cisco to Buy Jasper for $1.4 Billion, Adding IoT Management – Bloomberg
Cisco to Pay $1.4 Billion for Internet-of-Things Company Jasper – Re/code