• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter
Airtelとシスコ、5Gコネクティッド救急車の開発で協力 他2本

画像はイメージです original image: ognjeno / stock.adobe.com

Airtelとシスコ、5Gコネクティッド救急車の開発で協力 他2本

5G News May 2nd. week, 2022

Updated by 中村 航 on May 11, 2022, 07:00 am JST

中村 航 wataru_nakamura

1985年生まれ。福岡県福岡市出身。翻訳者。テクノロジーやファッション、伝統工芸、通信、ゲームなどの分野の翻訳・校正に携わる。WirelessWire Newsでは、主に5G、セキュリティ、DXなどの話題に関連する海外ニュースの収集や記事執筆を担当。趣味は海外旅行とボードゲーム。最近はMリーグとAmong Usに熱中。

Airtelとシスコ、5Gコネクティッド救急車の開発で協力【The Fast Mode 4/30】
インド通信大手のBharti Airtelは、5Gを活用した救急車の開発でシスコおよび現地医療法人のApollo Hospitalsとの提携を発表した。新たな5Gコネクティッド救急車は、最新の医療機器や患者監視アプリケーション、患者の健康データをリアルタイムで病院に送信するテレメトリー装置などを搭載。また、車載カメラや救急隊員用のカメラ付きヘッドギア、ボディカムなども5G接続され、将来的にはAR/VRなどの技術も導入されるという。

原文:Airtel, Cisco Join Forces to Create 5G Connected Ambulance

Federated Wireless、ローカル5G事業拡大に1400万ドルを調達【Fierce Wireless 5/3】
周波数共用サービスを手がける米Federated Wirelessは先ごろ、1400万ドルの資金調達を完了した。シリーズDラウンドの総調達額は7200万ドルで、これまでの総調達額は2億1300万ドルに達した。同社はCBRS周波数帯を活用した周波数アクセスシステム(Spectrum Access System)のパイオニア。調達資金はローカル5G関連のプロダクトやエコシステムの開発、市場投入までの期間短縮などに活用するという。

原文:Federated Wireless secures $14M more in Series D for private 5G【FIERCE Eireless 5/3】

サムスン、5G機器の供給でディッシュと大型契約【Reuters 5/3】
韓国サムスンと米ディッシュは5月3日、5G通信機器供給に関する複数年契約を結んだことを発表した。ディッシュは今年6月までに全米人口の20%、2023年半ばまでに少なくとも70%をカバーする5G網の展開を米連邦通信委員会(FCC)に約束しており、富士通や台湾のMTI(台揚科技)とも5G機器の供給契約を結んでいる。

原文:Samsung signs deal with Dish for 5G radios, phones

Tags