Public domain
産業と通信の最先端をつなぐ「TeleGraphic」(by 5GMF)創刊
創刊記念イベント「日本の産業技術最前線 村田製作所」
TeleGraphic monthly
2023.12.17
Updated by WirelessWire News編集部 on December 17, 2023, 08:54 am JST
Public domain
TeleGraphic monthly
2023.12.17
Updated by WirelessWire News編集部 on December 17, 2023, 08:54 am JST
5Gの商用化に向け、3.7GHz、4.5GHzのsub6と称される周波数帯とともに、28GHz帯のミリ波が1事業者当たり400MHzの広い帯域幅で割り当てられ、さらに、地域の企業や自治体等が主体となったエリア限定のスポット的な利用を想定したローカル5Gに対しても4.7GHz帯とともに28GHz帯が割り当てられてました。
ミリ波は、その広い周波数帯域幅により、5Gの特徴の一つである超高速・大容量・低遅延の通信の「本丸」と位置付けられる最新通信技術として、様々な産業分野で新しいサービスの創造に寄与すると考えられます。
また、ミリ波はその次に控えるテラヘルツ波(6G)の序章とも位置付けられますから、現時点でのミリ波の導入が近い将来の継続的な社会発展・産業振興・持続可能な社会に直結する、とも考えられます。
ミリ波は、通信業界を代表する最先端通信技術ですが、言うまでもなく他の様々な業界にも社会実装を目前にした、あるいは既に実装済みの最先端技術・設備が数多く存在します。特に日本は、製造業において海外からの注目度が高い最先端技術の質と量を誇ります。
このような背景から第5世代モバイル推進フォーラム(5GMF)は、「TeleGraphic」を創刊します。まずは、ミリ波に代表される最先端通信技術と最先端産業技術のコラボレーションを新しい事業創造につなげていくためのプラットフォームとしてスタートします。通信技術と産業技術の両サイドのエンジニア/ビジネスプロデューサが有機的にコラボレーションするメディアでもあります。
「TeleGraphic」で展開する記事やイベント等は基本的に、
1)通信技術の最先端
2)産業技術の最先端
3)事業開発
という3軸で構成します。通信業界のエンジニア/ビジネスプロデューサは他の産業の最先端技術の詳細やビジネスモデルを、産業技術サイドはミリ波に代表される通信技術の特性を、双方が正しく理解し合いながら新しい事業の開発を進めることが必要だという問題意識が背景にあります。
12月19日(火)開催の創刊記念イベントでは、日本の産業技術の最前線として電子部品メーカーの村田製作所のお二人にご登壇いただきます。詳しい内容、お申し込みについては下記をご覧ください。
おすすめ記事と編集部のお知らせをお送りします。(毎週月曜日配信)
登録はこちら