• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

Warning: Undefined array key 0 in /home/wwnstyle/wirelesswire.jp/public_html/wp-content/themes/wirelesswire_v3/functions.php on line 17
サムスン、新型ファブレット2機種を発表 – 曲面ディスプレイ搭載「Galaxy Note Edge」など

サムスン、新型ファブレット2機種を発表 – 曲面ディスプレイ搭載「Galaxy Note Edge」など

Updated by WirelessWire News編集部 on September 4, 2014, 11:17 am JST

WirelessWire News編集部 WirelessWire News編集部

サムスン(Samsung)が欧州時間3日、ドイツのベルリンで開催した新製品発表イベントで、大型画面を搭載するスマートフォンの新機種「Galaxy Note Edge」と「Galaxy Note 4」を発表した。「Galaxy Note Edge」には、側面が婉曲したディスプレイが初めて採用されている。


[Samsung Galaxy Note 4 hands on – The Verge]

「Galaxy Note 4」はAndorid OS (ver. 4.4.4)で動作し、2.7GHzのクァッドコアプロセッサー(国・地域によっては1.9 GHzのオクタコアプロセッサの場合もある)、3GBのRAM、32GBの内蔵ストレージ、心拍数センサーなどを搭載。5.7インチの「Quad HD」Super AMOLEDディスプレイの解像度は2560×1440ピクセルで、内蔵するカメラは背面カメラが16メガピクセル、フロントカメラが3.7メガピクセルなどとなっている。また、新たにバッテリーの高速チャージ機能が搭載され、バッテリーを30分間で50%まで受電できるという。また従来通りスタイラス「S Pen」付属となっている。


[Samsung Galaxy Note Edge hands on – The Verge]

いっぽう「Galaxy Note Edge」はOSやメモリ、プロセッサ、カメラ、RAMなどの基本的な仕様は「Galaxy Note 4」とほぼ同じ。ただし、同機種には右端が婉曲した5.6インチの曲面ディスプレイが搭載されており、側面からでも通知を読んだり各種の操作が可能。サムスンは以前にこのディスプレイを採用したプロトタイプ端末を披露した際、婉曲した右側の部分をアプリのランチャーや、ニュースやツイート、スポーツ結果などの情報表示などさまざまな目的に活用できるとしていたという。

なお、サムスンは「Galaxy Note 4」に対応する複数のアクセサリも同時発表。そのなかにはスワロフスキー(Swarovski)製のクリスタルを使ったカバーも含まれる。同社はこれまでにスマートウォッチ「Gear S」でもスワロフスキーとコラボしていた。


[Why Samsung was the biggest thing at IFA 2014 – The Verge]

【参照情報】
Samsung Introduces the Latest in its Iconic Note Series – The Galaxy Note 4, and Showcases Next Generation Display with Galaxy Note Edge – Samsung
The Galaxy Note Edge is a flagship phone with an entirely new kind of curved display – The Verge
Samsung’s Galaxy Note 4 is the phablet, refined – The Verge
You can buy a Galaxy Note 4 back that’s coated in extremely bright Swarovski crystals – The Verge