• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter
「新型iPad」、発売から3日で300万台販売

「新型iPad」、発売から3日で300万台販売

Updated by WirelessWire News編集部 on March 21, 2012, 12:07 pm JST

WirelessWire News編集部 WirelessWire News編集部

アップル(Apple)は米国時間19日、先週16日に発売開始した「新型iPad」の販売台数が、週末の3日間で300万台を超えたことを明らかにした。

300万台という数字は初代iPadが80日かかって達成していた数字。ただし、昨年10月の「iPhone 4S」発売の際には3日間で約400万台を販売しており、この過去最高記録には届かなかった。

iPadの販売台数は、前年同期にあたる2011年1-3月期の469万台から、2011月10-12月期には1543万台まで増加し、アップルにとってはすでにiPhoneに次ぐ第2の収入源となっている。


[Business Insider]

またiPadのタブレット市場でのシェアは、アマゾン(Amazon)「Kindle Fire」などの登場で徐々に低下してきているものの、いまだに過半数を抑えている。また特に法人向け市場では従来のPCに代えて、iPadの導入を進める機運も高まっているという。

【参照情報】
New iPad Tops Three Million
Apple: More Than 3 Million New iPads Sold So Far – Digits (WSJ)
Apple: 3 million iPads sold this weekend – GigaOM
Apple: 3 million iPads in 4 days – Apple 2.0 (Fortune)
Androidタブレットの市場シェア、過半数に迫る勢い – 2011年10-12月(米IDC調べ)
「iPadを選ぶ」が84% – 法人市場での人気の高さが浮き彫りに(米調査)
新型iPadはiPad2よりも熱くなる – Consumer Reportsが検証レポート