• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

Warning: Undefined array key 0 in /home/wwnstyle/wirelesswire.jp/public_html/wp-content/themes/wirelesswire_v3/functions.php on line 17
アディダス、ランナー向けスマートウォッチを発表 – 399ドルで11月発売

アディダス、ランナー向けスマートウォッチを発表 – 399ドルで11月発売

Updated by WirelessWire News編集部 on October 17, 2013, 11:58 am JST

WirelessWire News編集部 WirelessWire News編集部

アディダス(Adidas)が米国時間16日、ランナー向けを想定して開発したスマートウォッチを発表した。まだ正式名称は明かされていないが、GPSやBluetooth、心拍センサーなどの機能を備えたもので、11月1日に399ドルで発売されるという。

同日サンフランシスコで行なわれた「GigaOM Mobilize 2013」カンファレンスのなかで、アディダスのポール・ガウディオ(Paul Gaudio)という幹部はこの製品について、ランニング愛好者をターゲットにしたもので、ユーザーごとにカスタマイズした心拍トレーニング・ガイダンスを提供できるのが大きな特徴などと説明したという。同氏によると、ユーザーは端末の画面もしくはBluetooth接続したヘッドフォンからコーチングのガイダンスを受けとることが可能なほか、位置情報や走行速度なども把握できるという。

ただし、このスマートウォッチは単独利用が前提で設計されており、内蔵ストレージに保存した音楽を聴くことはできるものの、スマートフォンなどとの連携機能はない。この点について、ガウディオ氏は「われわれが開発しようとしているのは最高のスマートウォッチではなく、最高のランニングウォッチ」「ランナーには必要ではないと思った機能は載せていない・・・だから意図的に省いた機能もある」などと述べたという。また同製品の開発に参加したデザイン会社フィヨルド(Fjord)のCEOは、アスリートはたくさんのセンサーを積んだ端末を好んでおらず、スマートフォンではランニング時に邪魔になるとして携帯しない例も目立ってきているなどと語ったという。

この話題に触れたThe Vergeでは、アディダスのスマートウォッチがナイキやペブル(Pebble)などから発売・発表されているウェアラブル端末に比べて250ドル以上も高価なものであることから、販売台数を伸ばすことは難しいのではないかと指摘している。

【参照情報】
Adidas jumps into wearable computing, announces new $399 smartwatch at Mobilize – GigaOM
Adidas unveils $399 fitness smartwatch with GPS tracking and heart rate monitoring – The Verge
Watch out, Nike: Adidas announces smartwatch for runners, starting at $399 – GeekWire