• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

CSAJ csaj

CSAJ(一般社団法人コンピュータソフトウェア協会)が企画する本特集は、IT企業やそこで働くエンジニアの魅力にスポットをあてながら、働き方改革、ワークライフバランス、テクノロジーの発展による変化など、次代を担う人々の声をお伝えします。(提供:CSAJ)

VRで創る「夢の世界」~シミュレーションで安全・安心な社会を~

「働き方改革」「生産性向上」など、近年政府からこれまでの働き方に対する見直しを促す政策・提言がなされている。ITに近い業種や先進的企業であれば、ITを活用した「働き方改革」「生産性向上」は受け入れやすいだろう。一方で、それに遠い業種や従来のやり方を重視する企業の場合、その「有用性」を説明するだけでも苦労することも多いのではないだろうか。

2019.01.17

どうすればITエンジニアの働き方がクリエイティブになるのか?

近年、政府が働き方改革を推進する中、企業における様々な働き方に注目が集まっている。以前から、企業としての在り方、社員の働きやすさを考え、先駆者として取り組むさくらインターネット株式会社とサイボウズ株式会社。今回はこの2社の代表、田中邦裕と青野 慶久2人の対談をお届けする。

2018.12.13