パブリックセイフティーをLTEネットワークで、国内で次世代業務用無線通信の実証実験
    自治体の防災無線や警察、消防などの無線といったパブリックセイフティー(公共安全)向けの通信システムで、LTEネットワークを活用する動きが始まった。デジタルMCA無線(mcAccess e)などを提供する一般財団法人の移動無線センターが、次世代業務用無線通信システムの実証実験を開始する。
    2016.10.25
    
    
 
                                
    警察や消防などの公共安全ネットワークにLTEを活用する「PS-LTE」とは
    LTEなど最新のネットワーク技術を提供する高速性などのメリットを享受できていないネットワークがある。その1つが、パブリックセーフティ(Public Safety:PS)ネットワークだ。
    2015.09.30