• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

WiMAX

台湾でWiMAXサービスが相次いで終了 – 2.6GHz帯はLTEに

台湾ではWiMAXサービスが相次いで終了しており、WiMAX用に割り当てられた2.6GHz帯はLTE用に転用されることが決定し、周波数オークションも始まっている。今回は台湾におけるWiMAXサービスおよびそれに関連した現状や今後の展望を紹介する。

2015.08.31

[2015年第25週]NTTとパナ、NTT ComとBoxが提携、格安SIM首位はOCNモバイルONE

NTTグループで提携のニュースが続けてあった。1つはNTTとパナソニック、もう1つはNTTコミュニケーションズとBox。2020年以降のサービス開発と、企業向けのリアルなサービスと位置付けは異なるが、協業が新しいサービスへの道筋を付ける。

2015.06.23

WiMAX陣営、M2M分野やバーティカル市場に活路の期待

LTEに押されこのところ旗色のよくないWiMAXだが、マシン・トゥ・マシン(M2M)分野や特定用途(バーティカル・マーケット)の市場で十分活躍の余地があるとの見方が出ている。

2010.06.18

GEがWiMAXを利用したスマートグリッドの実証実験へ

GEが米国初となるWiMAXをつかったスマートグリッドの実験プロジェクトをミシガン州で実施すると発表した。

2010.03.29