• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter
NTTドコモ、FOMAなどの「利用休止」の手続きを終了へ

NTTドコモ、FOMAなどの「利用休止」の手続きを終了へ

Updated by WirelessWire News編集部 on December 3, 2010, 10:10 am JST

WirelessWire News編集部 WirelessWire News編集部

長期間利用されないときの休止・復活 | NTTドコモ
201012031010-1.jpg

NTTドコモは2010年12月2日、携帯電話を長期間利用しないユーザーに提供していた「利用休止」の手続きを2011年3月31日をもって終了すると発表した。3G携帯電話サービスのFOMAと2G携帯電話サービスのmovaが対象となる。

利用休止は、携帯電話の契約を維持したまま最長3年間まで月々の料金が不要な「休止」状態にできる措置。NTTドコモによると、新規申込み時の契約事務手数料が引き下がったことなどから利用が減少しているとのことで、受付を終了することになった。

ただし、2011年3月31日までに利用休止の手続きを済ませた契約に関しては、利用休止期間満了までの間であれば、サービスの復活(再利用)が可能になる。

【報道発表資料】
FOMA、movaサービスの「利用休止」手続きの受付を終了

Tags