• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter
東京の地下鉄でWiMAXによるインターネットが可能に

東京の地下鉄でWiMAXによるインターネットが可能に

Updated by 岩元 直久 on May 20, 2011, 12:21 pm JST

岩元 直久 Naohisa Iwamoto

日経BP社でネットワーク、モバイル、デジタル関連の各種メディアの記者・編集者を経て独立。WirelessWire News編集委員を務めるとともに、フリーランスライターとして雑誌や書籍、Webサイトに幅広く執筆している。

201105201221-1.jpg

(cc) Image by midorisyu

東京都交通局と東京メトロは、モバイルWiMAXによるサービスを提供するUQコミュニケーションズと共同で地下鉄の駅や列車内でインターネットに接続できるようにする。都市の電波過疎地帯となっていた東京の地下鉄の列車内がサービスエリアになると、ワイヤレス通信の有用性は大きく高まる。

方向としては、駅やトンネル内でWiMAXのサービスを受けられるように設備を整備する。UQコミュニケーションズによれば、現地調査をこれから始める段階で詳細は未定だが、駅だけでなく列車内でもできるだけ通信が可能になるようにしたいとのこと。実現すれば、パソコンを接続する端末やモバイルWi-Fiルーター、WiMAX対応スマートフォンなどで、地上と同じようにインターネットへのアクセスが可能になる。

都営地下鉄、東京メトロの路線ともに、2011年度末から順次サービスを提供することを目指して、整備工事を進める計画だ。

【報道発表資料】
都営地下鉄の駅や列車内でWiMAXサービスがご利用いただけるようになります。(東京都交通局)

Tags