• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

Warning: Undefined array key 0 in /home/wwnstyle/wirelesswire.jp/public_html/wp-content/themes/wirelesswire_v3/functions.php on line 17
KDDI、EメールとSMSにタイムライン表示の「会話モードUI」を導入

KDDI、EメールとSMSにタイムライン表示の「会話モードUI」を導入

Updated by 岩元 直久 on May 23, 2013, 22:54 pm JST

岩元 直久 Naohisa Iwamoto

日経BP社でネットワーク、モバイル、デジタル関連の各種メディアの記者・編集者を経て独立。WirelessWire News編集委員を務めるとともに、フリーランスライターとして雑誌や書籍、Webサイトに幅広く執筆している。

KDDIは2013年5月23日、auのAndroidスマートフォン向けのKDDI EメールとSMSのアプリケーションを、5月25日から刷新すると発表した。いずれもメールのやり取りを吹き出し型に示すタイムライン表示の「会話モードUI」を導入し、コミュニケーションを円滑にする。

会話モードUIは、吹き出し型のタイムライン表示を採用したユーザーインタフェース。やり取りの履歴が一覧できるため、経緯を見ながら返信できてレスポンスを高められるほか、短いメッセージでも楽しめる。Eメールアプリケーション(@ezweb.ne.jp)では、従来のフォルダモードUIと切り替えて利用できる。SMSアプリケーションでは、会話モードUIだけの提供になる。

さらに、Eメールアプリケーションは複数の機能向上を実施する。その1つが新着メールのポップアップ表示によるお知らせで、ロック画面に受信メールをポップアップ表示できるようになる。返信もロック画面に表示されたポップアップ画面で可能なほか、ポップアップの表示/非表示をアドレスごとに設定できる。また、受信可能な本文パートのサイズを1MBに拡張しHTML形式メールの表示を改善したほか、特定のメールアドレスとのやり取りを隠す「シークレット機能」や、画像をリサイズしてから添付する「添付ファイルリサイズ機能」、背景などをカスタマイズできる「テーマ追加と背景画像設定機能」を追加した。

対応機種は、Eメールアプリケーション、SMSアプリケーションともに2013年夏モデル以降に発売するAndroid搭載スマートフォン。ただし、2013年夏モデルのうち、AQUOS PHONE SERIE SHL22がEメールアプリケーションとSMSアプリケーションの双方、HTC J One HTL22がSMSアプリケーションで新版に対応しない。Eメールアプリケーションについては、それ以前のモデルでもAndroid 4.x以上を搭載した機種に向けて順次アップデートを行う予定だという。

【報道発表資料】
KDDI Eメール (@ezweb.ne.jp) およびSMSに「会話モードUI」導入について