• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

Warning: Undefined array key 0 in /home/wwnstyle/wirelesswire.jp/public_html/wp-content/themes/wirelesswire_v3/functions.php on line 17
ドコモ、iPhone向けにクラウドメール「ドコモメール」を提供開始

ドコモ、iPhone向けにクラウドメール「ドコモメール」を提供開始

Updated by 岩元 直久 on December 12, 2013, 19:20 pm JST

岩元 直久 Naohisa Iwamoto

日経BP社でネットワーク、モバイル、デジタル関連の各種メディアの記者・編集者を経て独立。WirelessWire News編集委員を務めるとともに、フリーランスライターとして雑誌や書籍、Webサイトに幅広く執筆している。

NTTドコモは2013年12月12日、Android端末向けに10月から順次対応を始めていたクラウド型のメールサービス「ドコモメール」を、iPhone向けにも提供すると発表した。12月17日に提供を始める。

ドコモメールは、スマートフォン向けのキャリアメールである「spモードメール」をクラウド対応させたサービス。クラウド対応により、機種変更時のデータ移行や故障時のデータ復旧の手間が省ける。iPhone向けのspモードメールではできなかったフォルダ追加も可能になる。Android向けではドコモメールアプリを利用するが、iPhone向けのドコモメールは、iPhoneにプリインストールされている標準のメールアプリで利用できる点が異なる。

メールは最短15分間隔で自動受信が可能。新着メールが届いたことを知らせる「新着メールお知らせ機能」を新しく提供し、ユーザビリティを向上させた。新着メールお知らせ機能は、iPhone向けspモードメールでも12月17日から利用できるようになる。

メール保存容量は1GB。対応機種はiPhone 5sとiPhone 5cとなる。また、ドコモメールは「docomo ID」に対応し、12月中にパソコンやその他のメールソフトなどでも「@docomo.ne.jp」のアドレスのメールが利用できるようになる。

Tags