• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

Warning: Undefined array key 0 in /home/wwnstyle/wirelesswire.jp/public_html/wp-content/themes/wirelesswire_v3/functions.php on line 17
jig.jp、Google Glassでニュースをチェックするアプリ「kawara」を開発

jig.jp、Google Glassでニュースをチェックするアプリ「kawara」を開発

Updated by 岩元 直久 on June 4, 2014, 20:57 pm JST

岩元 直久 Naohisa Iwamoto

日経BP社でネットワーク、モバイル、デジタル関連の各種メディアの記者・編集者を経て独立。WirelessWire News編集委員を務めるとともに、フリーランスライターとして雑誌や書籍、Webサイトに幅広く執筆している。

jig.jpは2014年6月4日、米グーグルのメガネ型ウエアラブル端末「Google Glass」に向けたニュースアプリ「kawara」を開発したと発表した。ニュースの音声読み上げや、ニュースの流し読みなどが可能という。

「kawara」はiOS用のニュースアプリとして提供されており、これを改良してGoogle Glass用に仕立てた。主な機能は、ニュースのタイトルおよび本文を音声で読み上げる機能、表示するニュースを8秒ごとに自動的に切り替えるニュース流し読み機能。いずれも装着型のデバイスの特徴を活かすものとして、操作なしでニュースを確認できる。また、インターネット上の情報をメモできるアプリ「Pocket」と連携して、気になる記事を保存して後から読むこともできる。アプリの起動は「Show me news」と発声することでも可能だ。

ニュースの対応地域は米国、日本。英語のニュースの読み上げ機能を使うことで、英語の学習にも役立つという。jig.jpは福井県鯖江市に拠点を持つ企業で、「メガネの町 鯖江からjig.jpがいち早くGoogle Glass用アプリを発表」したと、地元のアピールも付け加えている。

【報道発表資料】
jig.jpがGoogle Glass用ニュースアプリ『kawara』を開発

Tags