capture image: WEpods - Self driving vehicles in The Netherlands(YOUNGWISE)
オランダで自称「世界初」の自動走行シャトルバスの公道実験
2016.01.29
Updated by WirelessWire News編集部 on January 29, 2016, 12:02 pm JST
capture image: WEpods - Self driving vehicles in The Netherlands(YOUNGWISE)
2016.01.29
Updated by WirelessWire News編集部 on January 29, 2016, 12:02 pm JST
オランダのヴァーヘニンゲンという町で現地時間28日、小型乗り合いバスとして使われる自動運転車の公道実験が行われ、6人乗りの車輌が200メートルの区間を時速約8kmのスピードで往復したという。
「WEpod」というこのプロジェクトは、オランダーのヘルダーラント州という自治体が主体となって進めるもので、Reuters記事にはデルフト工科大学が約300万ユーロの予算で開発したとの記述もある。また同プロジェクトのウェブサイトによると、「EZ10」というEV車輌を提供するイージースマイル(EasyMile)というフランス企業仏リジェ・グループとロボソフトがつくった合弁会社)をはじめとして複数の欧州企業や大学などが同プロジェクトに参加しており、プロジェクトのスポンサーのなかにはエヌヴィディア(Nvidia)の名前もある。なお、下掲の動画は23日付でYouTubeで公開されていたも(またThe Guuardian記事中には初日の様子を撮影した動画も掲載されている)。
同プロジェクトでは、鉄道駅のような公共交通機関の起点と大学キャンパスや事業所などとを結ぶ「ラストマイル」用の交通手段として、自動運転シャトルバスを走らせることを想定。日本でいえば一部の自治体が運営しているミニバスのイメージに近いものといえるかもしれない。そのため、シャトルバスの運行ルートは固定で、車輌の最高速も時速25kmに制限されているという。
欧州ではこれまでロッテルダム(オランダ)や英ヒースローなど、いくつかの場所で自動走行車を使ったシャトルバスの実験が行われたことがあったが、いずれも専用レーンを使ったもの。またローザンヌ(スイス)などで実施された「Citymobil2」という実験では自動運転車が一般道を走ったこともあったものの人間の乗務員が同乗していたという。主宰者側が「世界初」としているのは、この「ドライバーレス」「公道走行」の2点を以てのことのようだ。
https://youtu.be/fljDBL76yDY
なお、The Guardianの別の記事では、サンフランシスコ(米カリフォルニア州)近郊にあるゴメンタム・ステーション(GoMentum Station)という施設が、やはりイージーマイルの「EZ10」を使ったシャトルバスの公道走行実験を行うために、ドライバーレスでの公道実験を認める内容の新たな法案を地元選出の州議会議員に提出させたと伝えている。ゴメンタムは昨年夏に、アップル関係者が自動運転車の実験関連で接触したことが報じられていた元海軍所有の施設。EZ10を使った実験では近隣にあるビショップ・ランチ(Bishop Ranch)というビジネスパークのなかでEZ10を走らせたい考えだという。
【参照情報】
・Driverless shuttle bus to take to Dutch public roads in world first - Reuters
・Driverless bus trial in Netherlands is first on public roads - The Guardian
・Sorry, Google: California's self-driving car bill would prioritize unknown rival - The Guardian
おすすめ記事と編集部のお知らせをお送りします。(毎週月曜日配信)
登録はこちら