• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter
音声認識とTouch IDで本人確認 – 英HSBC銀行が新認証システム提供へ(BBC報道)

original image: Kārlis DambrānsCC BY

音声認識とTouch IDで本人確認 – 英HSBC銀行が新認証システム提供へ(BBC報道)

Updated by WirelessWire News編集部 on February 24, 2016, 12:50 pm JST

WirelessWire News編集部 WirelessWire News編集部

BBCによると、HSBCはまず同グループ傘下のファーストディレクト(First Direct)銀行で新しい本人確認の仕組みを数週間以内に導入し、その後対象の範囲を拡げながら、今年夏までに英国内に居住するHSBCの顧客にもこの仕組みを提供する計画。同社では将来的に約1500万人の顧客がこの仕組みを利用することを見込んでいるという。

HSBCは、新システムの音声認識部分に、ニュアンス(Nuance)社の技術を採用。アップルの音声アシスタント「Siri」にも使われているニュアンスの技術は、たとえばユーザーが風邪などで声変わりしている場合にも問題なく音声を認識できるという。いっぽう、指紋認証については「iPhone」や「iPad」に搭載される「Touch ID」を使って行うことになるという。

銀行システムのID認証にパスワード以外の手段を使った前例としては、バークレイズ(Barclays)が一部の顧客に提供する音声認証ベースの仕組みや、RBSやナショナル・ウエストミンスター銀行(Natwest)が昨年から導入した指紋認証ベースの仕組みがあるほか、アトムバンク(Atom Bank)では顔認証によるログイン・システムの導入を数週間以内に開始する予定だという。

【参照情報】
HSBC offers voice and fingerprint ID system to customers – BBC
HSBC banking app replacing passwords & memorable questions with Touch ID and voice-recognition – 9to5 Mac
HSBC brings Touch ID and voice recognition to UK banks – The Verge

Tags