• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

Warning: Undefined array key 0 in /home/wwnstyle/wirelesswire.jp/public_html/wp-content/themes/wirelesswire_v3/functions.php on line 17
ドコモ、新発売のiPhone SEを含むiPhoneでVoLTEの海外対応を開始

ドコモ、新発売のiPhone SEを含むiPhoneでVoLTEの海外対応を開始

Updated by 岩元 直久 on March 24, 2016, 06:41 am JST

岩元 直久 Naohisa Iwamoto

日経BP社でネットワーク、モバイル、デジタル関連の各種メディアの記者・編集者を経て独立。WirelessWire News編集委員を務めるとともに、フリーランスライターとして雑誌や書籍、Webサイトに幅広く執筆している。

NTTドコモは2016年3月23日、iPhoneでVoLTEの海外対応を開始したと発表した。VoLTEの海外対応は2015年10月にスタートしていたが、iPhoneでも海外でVoLTEの高品質な音声通話を利用できるようになる。

iPhoneで海外においてVoLTEが利用できるようになるのは、iPhone 6以降の機種。iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plusに加えて、3月31日に販売を開始する予定のiPhone SEでも、VoLTEによる安定して高品位な通話を利用できる。利用には、OSがiOS 9.3にアップデートされていること、キャリア設定がドコモ24.1となっていることが必要。なお国内のVoLTEで提供している「ビデオコール(テレビ電話)」は非対応となる。

VoLTEが利用できる対象国は韓国で、日韓および韓国内でのVoLTEによる通話が可能になる。今後、対象国/地域を順次拡大していく予定だという。

【情報サイト】
VoLTE国際ローミング

Tags