![ポストコロナ時代に東京の建築はどうなるか](https://wirelesswire.jp/wp-content/uploads/2021/08/20200512-talkevent-ec.jpg)
ポストコロナにおいて東京の建築はどのように変化するのか──。従来、建築は人が集まるために建てられていたが、パンデミックにより価値が逆転した社会において建築は「そこでしかできない空間体験」が求められるようになる。平成30年の間に名建築を残せなかった東京が、次に建築で築き上げるべき未来のヒントを探る。
出演:五十嵐太郎、菅野裕子
聞き手:竹田茂(WirelessWireNews発行人)
関連記事
・反東京としての地方建築を歩く
関連書籍
・美しい都市・醜い都市
※サンプルは、五十嵐太郎氏の『ポストコロナ時代に東京の建築はどうなるか』が流れます。
これまでに行われた新教養主義宣言の動画を配信しています。月額500円で見放題。