• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

旧カテゴリー

NYタイムズ、VR関連でグーグルと協力 – 新聞購読者に簡易ゴーグルキット配布

ニューヨークタイムズ(NYTimes)が米国時間20日、グーグル(Google)と協力しながら進めてきたVR(virtual reality)関連プロジェクトを発表。併せてVRコンテンツ視聴用の簡易ゴーグルキットを約10 […]

2015.10.21

フェイスブック、国家によるスパイ行為をユーザーに通知

フェイスブック(Facebook)が同サービスのユーザーをねらったオンラインでのスパイ行為を発見した際に、これをユーザー自身に知らせるようにしたことを米国時間17日に明らかにした。 フェイスブックでチーフ・セキュリティ・ […]

2015.10.20

サンディスク、ウエスタンデジタルと売却交渉(Bloomberg報道)

フラッシュメモリー大手のサンディスク(SanDisk)が、大手ハードディスクメーカーのウエスタンデジタル(Western Digital)への売却に向けて同社と交渉を進めており、早ければ今週中にもこの交渉がまとまる可能性 […]

2015.10.20

インテル、LTEモデムチップ開発に1000人規模の人員投入 – iPhoneへの採用視野に(VentureBeat報道)

インテル(Intel)が年内の出荷開始を予定する新型LTEモデムチップについて、次世代iPhoneへの採用を目指して大量の人材が開発に投入されているとの情報筋の話をVentureBeatが米国時間16日に報じた。 Ven […]

2015.10.19

米国で「ドローン登録義務化」の動き – 米運輸省まもなく計画を発表

NBCやWSJなどが米国時間16日に報じたところによると、米運輸省(U.S. Department of Transportation)がまもなく、ドローンの購入者全員に対して登録を義務づける計画を発表する見通しだという […]

2015.10.19

中国の携帯通信大手3社、通信インフラの共用計画を明らかに

中国の大手携帯通信事業者3社が、中国政府による国営企業改革の一環として進めている新合弁会社への通信インフラ資産の移管に関して、新会社の株主構成や持ち株比率などの情報がFTやBloombergなどで報じられている。 これら […]

2015.10.16

フェイスブック、ニュース見出し配信アプリを開発(The Awl報道)

フェイスブック(Facebook)がリアルタイムでニュースを配信するアプリを開発しており、早ければ今月中にもこのアプリをリリースする可能性があると、The Awlが米国時間13日付で伝えている。 The Awlなどによれ […]

2015.10.16

大学生のFacebook離れ

 今年も成蹊大学経済学部での授業が始まりました。  坂井直樹教授の授業枠で始まるこの授業も今年が3回目。坂井教授も今年で定年ですので、私にとっても今年が成蹊大学での最後の授業となります。  毎回、私にとっても大きな発見の […]

2015.10.16

ツイッター、グーグルの上級幹部を新会長に指名

ツイッター(Twitter)が同社の新たな会長に、グーグル(Google)出身のオミッド・コーデスタニ(Omid Kordestani)氏を指名したことを米国時間14日に明らかにした。 コーデスタニ氏は、グーグルの最初期 […]

2015.10.15

モバイル決済の米スクエアが正式に株式公開申請

モバイル決済サービスを提供する米スクエア(Square)が株式公開に関わる計画の詳細を米国時間14日に明らかにした。 スクエアが7月下旬に米証券取引員会(SEC)に株式公開の申請書類を提出し、上場準備を開始していたことは […]

2015.10.15

グーグルが新たなドローン開発 – 2機種を米連邦航空局に登録

グーグル(Google)が同社の研究開発部門Google Xで、2種類のドローン開発を進めているという。同社が米連邦航空局(Federal Aviation Administration、FAA)に提出した書類から明らか […]

2015.10.14

ツイッターがリストラ – 従業員300人以上を削減へ

ツイッター(Twitter)が従業員の8%にあたる336人を削減するリストラ計画を米国時間13日に明らかにした。正式なCEOに就任したばかりのジャック・ドーシー(Jack Dorsey)がさっそく組織の効率化に動きだした […]

2015.10.14