じぶん銀行は、KDDIと連携して、auユーザーを対象とした特典プログラム「プレミアムバンク for au」の提供を5月21日から開始する。ATM利用手数料無料化、他行宛振込手数料の無料化、au WALLETへのチャージ金額増額などが提供される。
2014.05.12
水素とヘリウムの違いを知っているだろうか。 水素は可燃性だが、ヘリウムは難燃性だから爆発しない。 ともに常温では空気よりも軽い気体であり、難燃性のヘリウムはよく風船などに使われる。 しかし決定的な違いは、原子番号だ。水素 […]
2014.04.19
楽天Edyは2014年4月17日、トッパン・フォームズのグループ会社で決済プラットフォーム事業を手がけるTFペイメントサービスと共同で、おサイフケータイ搭載スマートフォンだけで電子マネー「楽天Edy」の決済が可能なプラットフォームを開発したと発表した。外部の機器を使用することなく、スマートフォンだけで電子マネー決済が可能になる。
2014.04.17
韓国eB Card(以下、イービーカード)とSBI AXES、ソフトバンクモバイルの3社は2014年2月20日、イービーカードが韓国で提供する電子マネーサービス「cashbee」(キャッシュビー)をソフトバンクモバイルのスマートフォンで2014年6月に利用できるようにすると発表した。
2014.02.20
KDDIは、auIDに決済(カード)機能を追加する「au WALLET 構想」を発表した。2014年5月のサービス提供を目指す。いままでネットの世界を認証IDだったauIDを、リアル世界でも通用する認証決済のIDにすることで、auの顧客基盤を活かした新たなO2O事業に進出する。2016年度流通規模1兆円を目指す。
2014.02.13