• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

一週間

[先週の動き]iOS 4公開、iPhone 4発売のアップル週間、対抗陣営も存在感を示す発表を続々

1週間に2つのアップル関連の話題があると、もうその週はアップル一色に染まった印象になる。iOSのダウンロード開始にiPhone 4の発売が重なった先週は、iPad発売の先月末を上回るほどの"アップル週間"だった。

2010.06.28

[先週の動き]iPhoneは予約開始で一騒動、新型黒船の来襲に国内勢は連合軍結成へ

世の中はサッカーのFIFAワールドカップ2010開催に沸いているが、ワイヤレスの世界ではiPhone 4の予約開始に盛り上がった1週間だった。

2010.06.21

[先週の動き]iPhone 4や新Android端末、LTEの試験運用など、今後を占う動きが続々

iPadの国内発売から10日経った日本時間の6月8日は、iPhone 4の発表のニュースで夜が明けた。米アップルが、サンフランシスコで開催された同社の開発者会議(Worldwide Developer Conference:WWDC)の初日に発表したもの。日米をはじめとする5カ国では、6月24日に発売するとアナウンスされた。

2010.06.14

[先週の動き]国内発売を受けてiPad活用の動きが続々、次世代マルチメディア放送の勢力争いも

地上波のテレビ放送がデジタル化されるということは、現在利用しているVHFの周波数帯が空くことになる。この帯域の一部を、携帯端末向けの次世代マルチメディア放送に使うことが決まっている。そこに参入できる1社の選定のためのアピール合戦が加速している。

2010.06.07

[先週の動き]iPad発売に沸いた日本列島、ハードもソフトもiPadを目指す

5月28日に米アップルのiPadが国内で発売になった。金曜日にiPadの発売を控えたこの週は、報道される通信分野のさまざまな発表が、iPadの発売を指向していた1週間だったように見える。

2010.05.31

[先週の動き]iPad予約開始で”SIMロック狂騒曲” 4月の携帯電話純増はソフトバンクに軍配

大型連休が明けた5月10日は、週末からのiPad国内発売の話題で朝を迎えた。アップルから5月28日との発売日のアナウンスがあったのが、前週末の5月7日。そこから一つの騒動が始まった。SIMロックフリー端末が発売されるのか?だ。iPadを1月に発表したアップルは、その際に「iPadはSIMロックフリーで提供する」と表明していた。

2010.05.17