• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

北朝鮮

Achimの北朝鮮製タブレットを試す – アナログテレビも視聴可能

IT製品の人気が高まりつつある北朝鮮でタブレットは人気商品のひとつであり、ラインナップも増加している。筆者は訪朝時にタブレットを購入して試せたので、今回は北朝鮮のタブレットを紹介する。

2016.06.08

北朝鮮で売れる安価なスマートフォンPyongyang2404を試す

北朝鮮でスマートフォン利用者が急増する要因のひとつは手頃な価格のスマートフォンが増えたことで、筆者は北朝鮮でスマートフォン利用者の急増に貢献した安価なスマートフォンを試してみた。

2016.05.25

核技術の学習、オンラインショッピング…多様化する北朝鮮のスマホ向けサービス

朝鮮民主主義人民共和国ではスマートフォン利用者が急増し、それに伴ってスマートフォン向けサービスが多様化している。政策を反映したサービスなども登場しており、スマートフォンの利用用途が広がっている。今回は北朝鮮で多様化するスマートフォン向けサービスについて解説する。

2016.04.21

北朝鮮もスマートフォン時代に – スマホシフトが加速する理由

北朝鮮ではスマートフォン利用者が急増している。筆者は2013年と2015年に訪朝してスマートフォンの利用状況を視察した。北朝鮮のスマートフォン事情は変遷しており、今回は北朝鮮でスマートフォン利用者が急増している理由を解説する。

2016.04.06

苦境を認めたkoryolink 北朝鮮制裁の影響と新規参入の可能性

北朝鮮では2社の移動体通信事業者が携帯電話サービスを提供しており、今回は北朝鮮における移動体通信事業者に関する現状を紹介するとともに新規参入の可能性を探る。

2016.02.16

北朝鮮でプリペイドSIMを購入する・2015年版 -koryolinkのプリペイドSIMは 約1万円に

2015年9月、朝鮮民主主義人民共和国を訪問して北朝鮮の移動体通信事業者でサービスブランドをkoryolinkとして展開するCHEO Technology JV Company のプリペイドSIMカードを購入した。今回は新しいプランやプランを変更した背景などを紹介する。

2016.02.02

日本円で買える電子決済カード、Surface Bookのような脱着式キーボードのパソコン-北朝鮮最新IT事情を視察

朝鮮民主主義人民共和国ではパソコンや周辺機器、スマートデバイスなどのIT製品の人気が高まりつつある。北朝鮮を訪問して首都平壌で開催される「国際商品展覧会」に参加するなど、最新の北朝鮮IT事情を視察できたので紹介する。

2016.01.18