携帯4社の5Gサービスプレゼンからローカル5Gの取り組みまでーー5Gの未来を見通すシンポジウム
5Gがもたらすインパクトを体感できる「5G国際シンポジウム2020~5Gが創る未来~」が2020年2月19日~20日に開催される
2020.01.16
ジャパンセキュリティサミット2019開幕-Day1「IoT/クラウドなどの諸機関の連携と企業活動」
産官学それぞれの団体の知恵や各企業のセキュリティソリューションを集約・整理し、日本発の新たなトラストサービスおよびセキュリティ指針を発信する。そうした目的を掲げた「ジャパンセキュリティサミット 2019」が開催され、政府機関を中心に、様々な民間団体・企業、研究機関が集結した。ジャパンセキュリティサミットDay1の模様を登壇各氏のコメントでお送りする。
2019.12.02
東京スカイツリーで5G体験、東武鉄道とドコモが5Gトライアルサイト開始
2020年の商用サービス開始を目指す5G(第5世代移動体通信方式)の、一般客も体験できるフィールドにおけるトライアルが始まる。東武鉄道とNTTドコモが、東京スカイツリータウンの来場者に向けた「5Gトライアルサイト」を2017年5月22日に開始した。
2017.05.23
IoT国際競争力は主要10カ国中で第3位、「スマート工場」や「スマートシティ」に力
総務省は「IoT国際競争力指標」を策定し、公表した。この指標によれば、IoT国際競争力指標の日本の総合ランクは米国、中国に次ぐ第3位だった。
2017.03.21