• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

MAMORIO

鉄道会社のIoT取り組みが進む、小田急はトイレ空室状況提供、東京メトロは紛失物通知

IoTの身近なソリューションとして、鉄道会社が利用客に向けたサービスの提供に乗り出している。小田急電鉄と東京メトロの取り組みを紹介する。

2017.06.15

遺失物の場所を持ち主に通知するサービス、BLEタグを利用してMAMORIOと相鉄、高島屋が提供

落としたり置き忘れたりした所有物を、IoTの仕組みを使って地図上で検索できるようなサービスが登場している。そうした中で、遺失物が「忘れ物センター」などに届けられた際に自動的に持ち主に通知できるサービスが、横浜などで始まった。

2017.03.09

エーザイとMAMORIO、認知症の方の外出を支援するIoTツールの開発で提携

エーザイとMAMORIOは、認知症の方を対象としたお出かけ支援ツール「Me-MAMORIO」の開発について提携した。行政や医療従事者、介護関係者などの協力を得て、「Me-MAMORIO」の実用化に向けた実証実験と開発を行う。

2016.08.02