WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

スウェーデンの救急ボランティア・ネットワーク

2013.11.13

Updated by Kenji Nobukuni on November 13, 2013, 12:00 pm JST

201311131200-1.jpg

(cc) Image by Lydia

ストックホルムにはテキストメッセージを活用した救命のための市民ネットワークがある。

SMSlivraddare(英語ならSMSLifesaver)は、CPR(心肺停止の蘇生救急)のトレーニングを修了したボランティアを登録する。住民が112(日本の119番)に電話すると、発信地、つまり患者の所在地から500メートル以内にいるボランティアにテキストメッセージが送られる。ボランティアが救急車より早く現場に到着して、心肺停止で倒れている人に胸骨圧迫、人工呼吸、AEDによる救命措置を実施して、救急車を待つ。

措置の開始が1分早まれば助かる確率が10パーセント上昇するそうだが、救急車は台数に限りがあり、交通渋滞を縫って走らなければならないため、到着までに平均で8分かかる。一方、500メートル以内のボランティアの方が早く現場に行ける率は54%に達するらしい。

登録ボランティアは9,600名。CPRトレーニング修了者はスウェーデン全国で20万人ほどに及ぶと見られている。

【関連情報】
SMSlivraddareのウェブサイト(スウェーデン語)
Sweden's Text Message System Saves Cardiac Arrest Patients
Text messages are saving Swedes from cardiac arrest
How Sweden's New Text Message Plan Is Saving Cardiac Arrest Victims

WirelessWire Weekly

おすすめ記事と編集部のお知らせをお送りします。(毎週月曜日配信)

登録はこちら

信國 謙司(のぶくに・けんじ)

NTT、東京めたりっく通信、チャットボイス、NECビッグローブなどでインターネット関連の事業開発に当たり、現在はモバイルヘルスケア関連サービスの事業化を準備中。 訳書:「Asterisk:テレフォニーの未来