ノキア ソリューションズ&ネットワークス(以下、ノキアネットワークス)とパナソニック システム ネットワークス(PSN)は2014年7月31日、ノキアネットワークスがPSNのキャリア向け無線ネットワーク事業を譲り受けることで基本合意書を締結したと発表した。2014年9月末までに本契約書を締結し、2015年1月1日に事業譲渡を完了させる予定。
2014.07.31
携帯通信サービスのユーザーに請求される料金のなかに、ユーザーが課金を承認していない外部コンテンツの利用料を紛れ込ませる請求詐欺の被害が広がっているという。
2014.07.31
2011年にサービスを開始したSnapchatが推定評価額100億ドルで 資金調達交渉を進めている可能性があるという。
2014.07.31
センシーボ(Sensibo)は自宅の普通のリモコン操作式の空調をスマートエアコンに変える装置。配線工事は不要。エアコンに「貼りつける」だけで使うことができる。
2014.07.31
今週の月曜日、火曜日はつくば国際会議場で全国の高校生が集まり、その部活動の成果を競い合う「全国高等学校総合文化祭(総文祭)」に参加していました。 総文祭は国体やインターハイと同じく、各県持ち回りで行われており、今年で […]
2014.07.31
移動体通信、IT分野の調査を手がけるMCAは2014年7月30日、NFVに関連するインフラ市場動向調査の結果をとりまとめ、発表した。それによると、2015年度には一部のネットワークにNFVが導入され、2018年度には880億円規模に拡大する。
2014.07.30
米調査会社IDCのレポートによると、2014年第2四半期にはファーウェイやレノボなどの中国メーカーがスマートフォンの出荷台数を大幅に拡大したという。
2014.07.30
ツイッターの2014年第2四半期決算発表で、ユーザー数や売上の大幅増加が明らかにされ、同社株価が一時約35%も上昇したという。
2014.07.30
P2P、M2M、O2O、B2Cのようにローマ字を2(=to)でつなぐ組み合わせは少なくとも26×26=676通りある。いくつまで暗記できるか心配になってくるが、モバイル・マーケティングの領域で最近注目されているのがA2Pだ。
2014.07.30
AKB48の姉妹グループで、上海を拠点に活動しているSNH48が2014年7月26日、ファンの投票で選抜メンバーが決まる「選抜総選挙」が開催された。日本ではお馴染みの「選抜総選挙」の上海版である。AKB48の海外グループではジャカルタを拠点に活動しているJKT48は2014年4月にインドネシアで「選抜総選挙」を行った。2012年10月に結成されたSNH48にとっては初の選抜総選挙である。
2014.07.30