• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

イギリス

イギリスでAmazonのドローン配送テストが行われる理由

Amazon Prime Airのテストがアメリカではなくイギリスで実施されることになったのが話題になっていますが、一見なんでも規制が厳しそうなイギリスで何で?と思った方多いのではないでしょうか。 アメリカに比べると規制 […]

2016.08.01

日本の変化を先取りするイギリスの通信事情(後編)

前編に続き、ロンドン在住でWirelessWire Newsにもコラムを執筆している谷本真由美氏に、ローミングサービスの現状や、2020年に向け日本の通信事業に期待する変化についてお話を伺いました。

2015.10.02

日本の変化を先取りするイギリスの通信サービス(前編)

外国人労働者や観光客の増加が著しい日本は、国境を超えた人の移動が多く、また外国人労働者や移民を多く受け入れてきたヨーロッパから学ぶところが多くあります。ロンドン在住の谷本真由美氏に、MVNOや最近のイギリスの通信サービスについてお話を聞きました。

2015.10.01

携帯は盗聴されているのが当たり前

イギリスで、20以上の偽の携帯電話基地局に、IMSI(加入者識別番号)キャッチャー(Stingray)が仕込まれているのが発見されてちょっとした騒ぎになっています。Sky News がドイツのGMSK Cryptopho […]

2015.06.21

キャラ弁と過労死の関係

内閣府がやっている働く女性応援会議なるブログが案の定プチ炎上しています。 お子様のために作ったキャラ弁をブログで発信し、キャラ弁講師やレシピ本の執筆をされている岩田恵子さんを紹介する「キャラ弁にこめる思いとキャラ弁から私 […]

2015.05.22

歯磨きゲームで正しく歯を磨こう!

歯ブラシにセンサーとBluetoothなどの通信機能をつけて、歯磨きの様子を捉えることで正しい歯磨き習慣をつけさせようという製品は恐らく2013年にBeam Technologies 社(ケンタッキー州Louisville)から出たBeam Toothbrushが最初だろう。

エリクソン、欧州3か国でアップルを提訴 – FRAND特許のライセンス条件折り合わず

スウェーデンのエリクソン(Ericsson)が欧州時間8日、ドイツ・イギリス・オランダの3か国でアップル(Apple)を提訴した。アップルがエリクソンに特許ライセンス料を支払わないまま、エリクソンの特許技術を使った製品を […]

2015.05.11