• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

Apple

新型Apple TV、価格は149ドル〜199ドル程度に – リモコンはモーションセンサー内蔵か(9to5Mac報道)

アップル(Apple)が9月9日に開催する特別イベントのなかで、新たな「Apple TV」についても発表を行うとする話は既報の通りだが、同製品の具体的な機能や価格などについて、9to5Macなどが情報筋の話を伝えている。 […]

2015.08.31

アップル、9月9日にイベント開催 – 新型iPhoneは4Kビデオ撮影対応の12メガピクセルカメラ搭載か

アップル(Apple)は米国時間27日、メディア関係者に向けて同社が9月9日に開催する特別イベントの招待状を送付。このイベントで発表が見込まれる最新iPhone(「iPhone 6S」および「iPhone 6S Plus […]

2015.08.28

「Apple Watch」、ベストバイが全米1050店舗で販売へ

米家電小売チェーン大手のベストバイ(Best Buy)が、現在一部の店舗で販売しているアップル(Apple)の「Apple Watch」について、9月末までに全店舗で取り扱いを開始するという。同社のヒューバート・ジョリー […]

2015.08.26

アップル、ライブTV配信サービスのリリースを先送り(Bloomberg報道)

アップル(Apple)によるライブTVサービスの提供開始が来年以降に先送りされる公算が高まったとする情報筋の話が、Bloombergで米国時間13日に報じられている。 Bloombergによれば、アップルは今年中にネット […]

2015.08.14

シャワーヘッド開発のベンチャー企業にティム・クック氏やエリック・シュミット夫妻も出資

アップル(Apple)のティム・クック(Tim Cook)CEOや、グーグル(Google)会長のエリック・シュミット夫妻の設立した財団などが出資したネビア(Nebia)という米ベンチャー企業の話題がいくつかの媒体で採り […]

2015.08.12

「Apple Music」サービス開始1か月で登録ユーザー数は1100万人に

アップル(Apple)の音楽ストリーミングサービス「Apple Music」の登録ユーザー数が、6月30日のサービス開始から1か月で1100万人に上ったという。同社幹部のエディー・キュー(Eddy Cueb)氏が米国時間 […]

2015.08.07

協力関係を深めるIBMとアップル – Mac関連の新たな提携も発表

IBMが米国時間5日、法人による「Mac」の導入・利用促進を目的とする新たなプログラムを発表した。 アップルとIBMは昨年7月、iOS端末やクラウド関連の提携を発表し、これに基づて業界別に特化した複数のソリューションや、 […]

2015.08.06

アップル、「独自MVNOサービス提供」の噂を否定

アップル(Apple)が独自のMVNOサービスの実験を予定しているとするBusiness Insiderの報道について、同社の広報担当者がそうした計画は存在しないなどとする声明を米国時間4日に発表したという。 Busin […]

2015.08.05

Siriで伝言を文字起こし – アップルが新たな留守番電話サービスを開発(Business Insider報道)

アップル(Apple)が、iOSの音声認識・アシスタント機能「SIri」を利用した留守番電話サービスを開発しているとという。Business Insiderが情報筋の話として米国時間3日に報じた。 Business In […]

2015.08.04

アップル、米で独自MVNOサービスの実験へ(Business Insider報道)

アップル(Apple)が、米国で独自のMVNO(仮想移動体通信事業)サービスの実験を開始する予定で、欧州の携帯通信事業者とも同様の実験実施に向けた話し合いを進めているという。Business Insiderが情報筋の話と […]

アップルの4-6月期決算 – 売上33%増、利益38%増も株価は下落

アップル(Apple)が米国時間21日に、4-6月期(同社第3四半期)の決算を発表。iPhoneの販売好調に支えられるかたちで、売上・利益ともに大幅増加を記録したいっぽう、同時に発表された今四半期の業績見通しがアナリスト […]

2015.07.22

埋め込みSIMの市場導入に向けてGSMAとアップル、サムスンが協議中(FT報道)

従来のSIMカードに代わる埋め込み式のSIM(embedded SIM、eSIM)の普及に向けて作業を進めるGSMアソシエーション(GSMA)が、アップル(Apple)やサムスン(Samsung)とこのための協議を行って […]

2015.07.17