• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

SIMカード

Orange Business、フランス国内でハイブリッド型プライベート5Gサービス開始

仏通信大手のオレンジの法人向け部門であるOrange Businessは、同社のパブリックネットワークとプライベートネットワークを組み合わせたハイブリッド・プライベート・モバイル通信ソリューションの提供を開始した。

2023.07.24

[2015年第44週]ブラジルで「eSIM」、民放5社が見逃し番組配信、スマホの不満は依然として電池

IoT関連のニュースでは、SIMを挿し替えずに契約事業者を変えられる「eSIM」のブラジルでの提供、パーソナルモビリティの実験といったトピックがあった。コンシューマ向けの話題では、スマートフォンでも見逃し番組を見られる民放5社の新サービス、ニフティによるMVNO初となる「かけ放題」サービスの提供などが注目。調査では、スマートフォンへの不満やiPhone 6sの主要駅での速度に関する結果が報告されている。

2015.11.02

[2015年第25週]NTTとパナ、NTT ComとBoxが提携、格安SIM首位はOCNモバイルONE

NTTグループで提携のニュースが続けてあった。1つはNTTとパナソニック、もう1つはNTTコミュニケーションズとBox。2020年以降のサービス開発と、企業向けのリアルなサービスと位置付けは異なるが、協業が新しいサービスへの道筋を付ける。

2015.06.23

Foxconn傘下の國碁電子が携帯電話サービスを開始 – 台湾初のVoLTEも提供

通称Foxconnとして知られるFoxconn Technology Group(鴻海科技集団:以下、Foxconnグループ)傘下で台湾の移動体通信事業者である國碁電子(AMBIT Microsystems)が紆余曲折の末にようやく移動体通信サービスを開始した。國碁電子は特殊な状況であることに加えて、Foxconnグループによる移動体通信サービスとなるため、一部では注目されている。今回はそんな國碁電子を台湾・台北市に渡航して取材したので紹介する。

2015.06.19