WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

NTTドコモとKT、2012年末のNFCサービス相互利用提供を目指す

2011.02.10

Updated by WirelessWire News編集部 on February 10, 2011, 10:30 am JST

Korea Telecom - KT
201102101030-1.jpg

2月7日、NTTドコモは、韓国の通信事業者KT Corporation(以下KT社)との間で、日韓間におけるAndroid端末を利用したNFCサービス相互利用に向け、2国間でシームレスに連携したNFCサービスの2012年末提供開始を目指すと合意した。NFCサービス相互利用イメージを、MWC2011のNTTドコモブースで展示する。

NTTドコモは2004年からおサイフケータイサービスを提供、KT社は2002年から「ポストペイドモバイル交通サービス」を提供している。両社の経験を元に、非接触インフラやサービス運用方法などで既存の仕組みを利用しながら、支払い、交通などの分野でシームレスに連携したNFCサービスの提供を目指す。

現在両社は、日韓両国の通信インフラ環境に適した端末・ネットワーク・課金プラットフォームの仕様に関して、「NFCサービス共通基本仕様」の検討・策定を進めている。両社で策定した「NFCサービス基本仕様」の内容は、GSMAをはじめとする業界団体・標準化団体に提案していくとしている。

更に両社は、ペイメントブランドであるVisa、NFCチップベンダー・端末ベンダーであるサムスン電子、SIMカードベンダーであるジェムアルトと戦略的関係を構築し、日韓のモバイル非接触ICサービスに対応するスキーム作りに取り組む。また、三井住友カード、ビットワレットと共に、日韓の相互利用可能なモバイル非接触ICサービスの日本での利用環境整備に取り組む。

ドコモとKT社は、2005年に事業・技術協力委員会(Business & Technology Cooperation Committee)を設立し、ローミングサービスの利便性向上、新規サービスの展開などについて、事業協力の検討を行い、日韓両国における顧客利便性の向上を目指している。今後NTTドコモは、韓国を皮切りに、世界のNFCサービスが相互利用可能な環境作りを促進していくとのこと。

なお、2月9日には、KDDI、ソフトバンクなど日本の7社が、韓国のSK Telecomと組んで、日韓で共通に使えるモバイルNFCサービスによる電子マネーとスマートポスターの実証実験開始を発表している(参考記事:日韓でNFC対応の電子マネーやタッチ式ポスターの共同実験がスタート)。

世界的にスマートフォンをはじめとする携帯端末がNFCに対応する流れの中、一足早くFelicaによるモバイル非接触ICサービスで先行してきたと自負する日本の通信事業者が世界市場をリードするプレイヤーになれるのか、ここしばらくが正念場となりそうだ。

【報道発表資料】
韓国KT社と、日韓間におけるNFCサービス相互利用に向けた検討に合意

WirelessWire Weekly

おすすめ記事と編集部のお知らせをお送りします。(毎週月曜日配信)

登録はこちら